新しいものから表示

これドリップだからなーが意味不明、ドリップをマスターしようとしてるのよね?

冷めたらポットごと電子レンジであっためればいい、ぬるい程度なら500wで10秒とか20秒とか

スレッドを表示

おおおおうドリキンがコーヒー淹れてる。いいねいいね。ちょっと気になったこと言ってもいいかな?お湯を注ぐ位置が若干高すぎる、あの手のフィルターは意外や2ヶ月ほどで目詰まりを起こすので紙フィルターがよろしいかと。それと最初はクォーターぐらいの大きさに真ん中にお湯を集中させることによって壁が出来ます。それ以外はよろしいんじゃないでしょうか。このまま続ければ安定したおいちいコーヒーができますよ、方向性は間違ってない

細川たかしも破裂するんじゃないかと思うほど顔がぱんぱんになってた。

よく見た目で人を判断してはいけない。
などと申しますが、見た目が全てだと思いますよ。いきなり内面を覗けるもんじゃありません。さて見た目にどう写るかというと世の中の人が美人だ美しいという芸能人のほとんど、私には美しく見えない。真実の姿しか見えない。釈迦が悟りを開いたことを一緒に修行した者たちが信じなかった。釈迦は一言我が態を見よ!改めて釈迦を見ると、仏陀が備えるあらゆる吉兆が現れていたという。人を見る目👁が大事

お相手の星野源って
安倍さんが紅茶啜って、ボケをかました時の歌手でしたっけ。あれで一気にあべちゃん沈んじゃったね

昨日、何気なく整形してそうなアナウンサーググってたら具合悪くなった

石原さとみも嫌いだった。結婚したら朝から太鼓叩いてお題目あげそうだなぁ
とか
よく考えたらほとんどの芸能人嫌いだわ。
あっそう

スレッドを表示

ガッキーがカナダロケで撮った時、英語がものすごくストレスだったと眉間に縦筋つけて毒づいてた、そんなことを思い出した。

美味いキムチ食べると他は何もいらない気がする時がある。キムチに白飯

スレッドを表示

キムチが3kg届いた。最近肉ばっかり食ってたのでしばらくはキムチと軽い主菜ですまそうと思う

最近のお気に入りを一曲ご紹介いたします。Youtube musicでおすすめされましてね、よくわたしの好みが分かったねと思った。
youtu.be/eBlfrTGjujk

以前Apple musicで就寝時にホワイトノイズやブラウンノイズ、ピンクノイズを聴いたことがある。そんなに何度も聴いたわけでもないのにオススメのmixに延々とノイズが流れるようになった。散歩中にテンションがダダ下がりした。Siriもそうだが、こういうおふざけを仕掛けてきませんか?AppleのAI

Apple musicが高音質にモヤモヤしてたが少しスッキリした。ただそれでもBluetoothイヤホンで聴いても明らかに音質が上がったと感じる気がする。apple music、Spotify、Amazon musicいずれもロッシーなのに3者の大きな或いは僅かな音質の違いはどう生まれるんだろう?普通に考えればiPhoneで聞く場合AACコーデックなのでApple musicが一番良さそうだが実際はSpotifyでオーディオノーマライズを外して聴いた方が解像度が上がっている。実に不思議な世界である。

mstdn.guru/@skawa/106256381075

buriogee さんがブースト

Apple Musicの“追加料金無しでハイレゾ提供”が楽曲販売に与えるインパクト インディーレーベル運営者の視点 (山﨑潤一郎)
itmedia.co.jp/news/articles/21

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。