新しいものから表示

SOUNDPEATS(サウンドピーツ) Truengine 3SE ワイヤレスイヤホン 【高音質二重ドライバー使用 / aptX AACコーデック対応
マジか!気付かなかった!それも買ったろか

また買っちゃいました。
soundpeatsのTRUESHIFT2
つけ心地、音質、操作性も問題なし(若干の慣れが必要)左右同時伝送もアンドロイドの対応機種だけという、ふざけたものでなく本物、これが5000円アンダーで買えるとはすばらしい時代がやってきた。

寒い🥶CM
ここまで寒いのは最近では珍しい。
でも嫌いではない。ガン見してしまう。
名だたる名優でも音楽シーンで、ずっこけてしまうことが多い。ジョン・ローンがバリダンサーの役で主演した映画も酷かった。バリ舞踏を全く知らぬ人は評価したかもしれない。
youtu.be/buGjr5EbXw4

これは変ですか?
わしだけか?
ちなみに地味に安倍のマスクが気に入って1番使ってる。

ごめん、メルペイが1000円だった

d払いとAUはプラス1000円だった。PayPayは今のところ上乗せ無し

マイナポイントってアプリ入れるのか、マイナポータルアプリでやるのかと思ってた。1番お得なのはWAONのマネーカードにチャージか?5000円プラス2000円で7000円ですってよ!WAON持ってるがイオンのスーパー家から遠いので、結局PayPayのチャージにした。

buriogee さんがブースト

施策の目的

 「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」(令和2年4月20日閣議決定)において、「新型インフルエンザ等対策特別措置法の緊急事態宣言の下、生活の維持に必要な場合を除き、外出を自粛し、人と人との接触を最大限削減する必要がある。医療現場をはじめとして全国各地のあらゆる現場で取り組んでおられる方々への敬意と感謝の気持ちを持ち、人々が連帯して一致団結し、見えざる敵との闘いという国難を克服しなければならない」と示され、このため、感染拡大防止に留意しつつ、簡素な仕組みで迅速かつ的確に家計への支援を行う。

soumu.go.jp/menu_seisaku/gyoum

いや、給付金の目的は経済回すことじゃないよ

アルミホイル巻いて新聞で包み野菜室に入れると4、5日は持つみたいです

美女とおっさんという構図だろうが、グルミンの半数はおっさんの方に惹かれてる、わしもそうだ
mstdn.guru/@kiguma/10439702570

ヤフオクでルーターを落札。
ダラダラと値を上げるのが苦手。結局終了間近の数分でひっくり返され、買えない、ずっとへばり付いてなんかいられない。
ですからもう即決価格で落札すればいいんです!

ここでさらに
まっそさんが嫌いな焼き鳥丼がピンときた!いいね!みんなサイコー

牛丼食べながら鰻が食べたくなった。
鰻は冬に食べたい。
みんな言葉遊びやってるのか、
ワードサラダごっこですか?

左手で箸を持って食べるドリキンさんを見てたら、うちの父親を思い出してしまいました。
つまり父は左手に箸を持っていて、対面の自分が鏡状態なら、右手を使っていたわけだ。
で、お陰で右手に箸を持てた🥢。うーーん難解だな

自分は基本左利きだった。
対面にいる父親の箸を使う姿が自分から見たら鏡状態だった。つまり父は右利きだった、おかげで右手で使えるようになった、何故だ?ずっと考えているがわからない

おおおおおー
ぽんじりのことか!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。