フォロー

不快にならないでね 

なぜドリキンがただ水を入れて煮るだけのパスタに律儀に大さじ2杯のオイルを入れるシーンでイラッとしたのかを考えてみた。
先ず最初は2合の土鍋で3合の米を炊いた。次が塩少々がわからん、鶏そぼろと牛そぼろでは調味料の分量がレシピでは違っていた。そりゃそうだ、10のレシピを見ればそれぞれでしょうよ。時間になっても土鍋から蒸気が出ない、ホント時間ぴっちりでできてほしいよ、とか言ってましたでしょ。いやこれはあまり正確でないかも。2合の土鍋でなぜ3合の米が炊けると思うのかが未だに分からない?2合以内なら炊けるとは最初に思わないのだろうか。そういった小さな、そりゃないわというのが積もり積もってイラッとしたんだと思う。イラッとしたも裏返せば面白いとも言える。実際今思うと面白いw。

不快にならないでね 

ハラホロヒレハレ

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。