フォロー

年末が近づくといつも思い出す
親戚のばあちゃんが亡くなって49日に親戚一同集まった、その席で大卒じゃないと話が合わないと何故かいつも言ってる従姉妹がベートーヴェンの第九をドイツ語で歌った、横で母親が眼を細めておった。
第九と言えば歓喜の歌として知られる、果たしてあの場にふさわしいのか今でも不思議に思うのだ

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。