前より部屋が広くなってHue電球が足りないのでポチッとな…これは必要経費なので散財ではありません。
出汁の染み込んだ枕は前の部屋と共に捨ててきたのでAmazonで一番人気の枕を買ってみた。
ブラインドがまた紐タイプだったのでSwitchbotの夢が消え果てた…🥺
ついに納豆もデリバリーされる時代が来た🥰
インスタのアカそのまま引き継ぐんならインスタでよくね?ユーザーはインスタとどう使い分けるんやろか…🤔
お家賃はAutoPayにせずに毎回手動で振り込んでたけど、新しいアパートではAutoPayにすると$20引きになるのでさっそく登録しておいた。😊
あやうくインスタの顔写真にリンクされるところだった😅
引っ越してきてまだ3回しかロボット掃除機稼働してないのに「ふぇっ」と声出るくらいゴミ回収してくれてた…😭
N なにS そのN ネットワーク?
寝る前にオム兄さんをいっぱい見たワシ。
壁の凸凹が気になったのはプロジェクターを斜めから投射していたからっぽい。斜めからだと凹凸に影ができるので画像が荒くなったように見えてしまった模様。できるだけ真っ直ぐ正面から投射すると影が出来にくいので壁の凹凸が気にならない。ただ、今度はどこに座るのか問題が発生する…🤔
用途のわからない壁のスイッチがフロアーランプ用のどこかのコンセントと繋がっていてそれを精密機器用に使うと😇 問題。
織田裕二成分を補給したい方はぜひどうぞ。
シッコウ!!~犬と私と執行官~ | TVer
https://tver.jp/series/srxo56ilvn?utm_campaign=srxo56ilvn&utm_medium=web_lp&tkn=1a85c27e-78ed-4f25-b4d9-89f8af792adc
カリスマスレッダーに俺はなる!
寝る前にバッテリーの交換など…。4年くらい使ったHueのモーションセンサーに電池切れの警告が出ていたので交換。どんな特殊な電池を使っているのかと思ったら普通の単4が2本入ってるだけだった…。前面のセンサー部分が半球で出っ張っててネジを回すときに押さえたらバキっとイヤな音がした…🥺
花火の音だけ聞こえてうるさいですね…😡
野薔薇ちゃん戻ったら復帰するわ
プチプチだけでゴミ袋2つ分くらいある問題。
プライムデーまで待てなくて色々ポチってしまった。
古い家にありがちなこのタイプのスイッチ、Switchbotでは押せない問題…うーんバスルームの換気扇が管理できない…このタイプにも対応した製品もあるみたいだけどまた別のメーカーだしな〜🥺
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。