新しいものから表示

アパート全体の電気を気軽に数秒オフにしてくれる電力会社😠

スイッチボット・ブラインドポール設置完了や〜QOL爆上がりやで〜😊 成功したので紐タイプのブラインドをポールタイプに変換する部品とスイッチボットを追加購入して他の窓もスマートブラインド化するやで〜😊

youtube.com/shorts/Fi84g20KgH8

ファウンデーション・シーズン2・第1話、シーズン1の反省からかすでに下地が出来たからか、割と話の展開が早く感じた。

今日のおやつ。テディーグラハムのチョコレート味をプラスチックの器に盛ったら完全にカリカリタイプのやつ…

チキって躊躇してた16.5.1(c)、一瞬でアップデ終わった…

ウォシュレット・リベンジ成功〜🚽💦🍑。TOTOの改良型T字コネクタを使ったら割とあっさり水漏れしなくなった〜☺️これでもう2度と(お外で)💩できないねぇ…🕶️

新しいのきてた。冬にはコンポタとおしるこを希望する…でも暖かい用自販機なんて見たことないな…🥺

織田裕二が実質主人公の「シッコウ!!」面白い。スーツのときは一旦主人公側がメッタメタに追い詰められる展開が多かったので見るのがしんどかったけど、これは気楽に織田裕二劇場を楽しめるので良い。

tver.jp/series/srxo56ilvn

引っ越してきてからロボット掃除機くんが毎日がんばってくれたおかげでやっと床を素足で歩けるようになってきた。スリッパごしにでもザリザリネチネチしてたのがなくなった。本当は床拭きロボットくんを導入したかったところだけど、まあなくても良いかな(自分で掃除する気はない。)

ウォシュレット設置失敗😔…どうしてもコネクタの上側(タンク側)から水漏れしてしまう…😭 元には戻せたので一旦撤退…😭 コネクタの下側はハマるので部品のサイズが合わないってことでもないと思うけど…😭 シールテープ買って巻けばいけるのか…?

ついダブルバッグ(アメリカのビニール袋はすぐに破れるので二重にすること)してしまうワシ👿

YouTube musicアプリ、アプリを日本語表示させると日本の曲は日本語で表示されて探しやすくなるんだけど、洋楽はカタカナで表示されるようになるのでまったく何の曲かわからなくなる問題…

えー過去2台ほど買ってたし好きなシリーズだったのに
…🥺

IntelがMac miniライクな小型PC「NUC」の製造・販売を終了 - GIGAZINE

gigazine.net/news/20230712-int

寝る前に定価に戻っていたMars Proは早起きして値段を見たら$1151になってたんだけど、Lightning Deal前と同じお値段だったのでなんだかなぁと思って結局ポチらなかった。なんなのかねこの煽り…まあ安いんだけどね…

夜中三時くらいに起きたら水が出るようになってた…😭人類に水は必要…

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。