えーまだあと数時間かかるかもって…飲み水は必要ならくれるとか言ってるけど…それよりもシャワー浴びたいんだけど…🥺
おじさんが海外にいるだけでキラキラするわけないでしょ😇
シャワー浴びれないのつらい…🥺
サブスクじゃ握手券付けれないじゃん…
プライムデーのグル民「ポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチポチ......
健康で文化的な最低限度の散財。ここでアドバイスを聞いたにも関わらず最上位機種を買ってしまったワシ…自動フタだけなしのモデルにしようと思っていたのに、結局入手性が低い商品なので中途半端なモデルを買うと逆に高くなってしまう現象がおきるので仕方がない、仕方がないのである。
前のアパートの最後の支払いの方法を聞いたらオーナー会社のセントラルビリングチームに電話しろとか言われてそこのメアド聞いたらその部署にメアドはないとか言われてなんだかな…と思ってたら今日になってセントラルビリングチームからオンラインでの支払いの案内がメールで来た…なんなのお前ら…
アパート全体の水道管の修理で今朝9:30から水が止まってて完了まで5時間はかかるとか言われたけどお仕事から帰ってくるまでに終わってるならまあいいかと思ってそんなことも忘れてお家に帰ってきたらまだ工事中なう。
Mars Proが明日の早朝からUpcoming Dealでさらに安くなるだと…?起きれたらポチっちゃうかも…🤔
一応事業は継続するんだね…
メモアプリの「Evernote」がアメリカの従業員をほぼ全員解雇し事業をヨーロッパに移す予定と発表 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20230710-evernote-laid-off-us-staff-move-operations-europe/
この未来きたね…
前のアパートから最後の請求書来た。水道代が二ヶ月遅れの支払いになっていたのでその分だけで特にそれ以上の請求はないみたい。まあ4年も住んだしキレイに使ってたしペットもいないからなんか請求されたらキレて泣き寝入りしていたところだけど😤しかしアパートのオンラインアカウントはすでに削除されているので小切手でも送って払わないといけないっぽいな…めんどくさ…
おかわりもいいぞ
引越しの段ボールがまだ転がってる部屋に届くAmazonの段ボール…🥺
アメリカでも最近ちょっと見かけるようになってきた卵サンド。でも賞味期限が2週間くらいあるのでたぶん食べないほうが良い。
やっぱK10+発売まで待つか…
プライムデーで床拭くルンバ安くなんないかな〜でも最近のやつは専用モップ必須でランニングコスト高めなのか…🤔
アメリカではまだギリ合法なこいつで今夜はキメるぜ🤪
追い出された部屋のルームツアー
https://youtube.com/shorts/cEGajU1siKo?feature=share
Primeデーに対抗してるっぽい。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。