新しいものから表示

Zero123++、いくつか試してみたけど一つだけなんとなく成功した。

エレベーターなしの3階に引っ越してからちゃんと3階まで階段で登ったのがカウントされている🥰

レトルトカレーは結構昔から売ってるけど基本的に肉類は入っていない…しかしここにきてなぜか大豆ミート入りが新発売…カレーなのでそもそもミート自体の味は分かりにくい気はするが、食感は鶏肉っぽかった。まあ敢えてもう一度買いはしないかな…🤔

これか。クロス2枚付いてて$20なら高くはない…か?ポチってみるか。

先日の丑の日では山椒を買い忘れると言う大失態を演じしまったので今日はリベンジ丑の日です🥰 🥰 🥰

返品して代わりに買ったのが今日届いたコレ。ケーブルの長いUSBハブを頼んだのに短いやつが送られてきて、注文し直しても同じのが送られてくる気がしたので延長ケーブルを買ってみた。うーんケーブル自体は硬め…でも延長用だからしっかりした作りの方がいいか…な?端子に20Gbpsて書いてあるけどホンマかいな…延長ケーブル自体にやや不安があるワイ🤔

アメリカのイボコロリ(長文) 

いつからか手にイボが出来てて、そのうち病院にいって液体窒素で焼いてもらおうとか思ってたんだけど、そう思いつつかれこれ10年くらいは経ってしまった気がするので、自分でできるアメリカのイボコロリを買ってみた。成分は同じっぽい。効くのか半信半疑だったけど、塗ってみるとこれは単にイボごと皮膚を溶かす物理攻撃であることがわかった。効くとか効かないの問題ではなく、続けていればいつかは消える🫥わけだわね。まだカサブタが取れ切れてないけど3週間ほどでイボは消えた…ような。少なくとももはや出っ張った部分はない。使用前の写真を撮っておくべきだった…あと絆創膏タイプは薬剤の範囲が広いので、イボの周りの皮膚の方が先に😇のでオススメしない。イボコロリが効くのはわかったけど、どちらにしても物理攻撃なので病院に行った方が早い。これ見て試そうかなと思ってしまった人には病院へ行くことをオススメします😇

ついにHomePod miniちゃんがYouTube Musicと仲良しに🤝🥰

ParsecでヘッドレスなMacがホストだと低解像度しか選べないっぽいし普通にMacの画面共有でもパフォーマンスが出ないので4K HDMIダミープラグを買ってみた。$7とお安いのでたぶん綾波は入ってないバージョン。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。