新しいものから表示

こんなパタパタ動くもんを適当にパシャパシャするだけでジャポニカ学習帳な写真撮れて楽しい🥰

Philips Hueの電球White & color ambience(1600ルーメン)が欲しかったんだけど、電球に$65がどうしても出す気にならなくてPhilips Wizの同じスペックの電球を買ってみた。お値段$17…。

同じPhilipsでもWizは廉価版ブランド(?)でHueとは互換性がまったくない。GoogleとAlexaには対応してるけどHomeKitには当然のごとく対応してない…。

まあ大抵のものはhomebridgeでなんとかなるので、今回もwiz対応のプラグインをインストールして、HomeKitからはそれなりに制御できたんだけど…

どうもHue製品と組み合わせて使おうとすると白の色味が合わない…。Hueの1番白い白はenergizeで6400Kくらいは出てるのに対してWizのcool whiteはどうも6200Kくらいまでしか出てないっぽい…。この辺がお値段の差なのか…。

うーん単体で使うにはまあ悪くはないんだけど…やっぱりHueと並べて使おうとすると気になっちゃうな…。

箱はこの棚に入らなくなったら捨てるシステムを採用しております。

スーパーマリオの映画って聞いてなぜか実写化だと思った原因はこれか

最近はどこでも緑茶と名乗るものは売ってるけど全ての商品でシトラスフレーバーみたいな余計なことをしてくれてて見る度にプンプン丸。😡

えちょっと待ってドナドナ迷ってた12miniが下取り$435(Apple Storeだと$250)で$164でPixel 7買えるとかもうほぼただじゃん!

正解でました。

散財する方のドリキン(中年男性)。by memeplex

外の鍵穴はひとつなんだけど、内側は二つある…こういう場合はスマートロックも2台いるんだよね?🤔

なるほどホールドするとこーゆーやつ出てくんのね(全然使いこなしてないマン)

一匹だけ青いキレイな蝶々だったのに全然じっとしてくれなくてブレブレ。ジャポニカ学習帳ならず…🥺

Walmartで買ったけどよく見たらAJINOMOTOだった…期待してええんか?

ドラクエ10オフラインは買わないと言ったな、あれは嘘だ。

片方だけでしばらくポッドキャスト聞いてから両耳使い始めたら残量表示が別れた。そんなことできんのかお前…

久しぶりにアリエクで買い物したらオマケが入ってて、カメラで撮影しながら翻訳したら24k Gold Electromagnetic bomb stickerって翻訳されてなんか怖いんだけど…😇

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。