用水路付近において3mの棒を持った男性が目撃されています。
なんとなくチラシを見たてたら載ってた。アプリあんのかーい。
醤油とかは一応日本のやつ買ってたけど、もうなにもかも高いので今日は現地民用のやつ買った。味はまあ普通に醤油なんだけど、ポリ容器に入ってるだけでなんか美味しくなさそう…。よく見たら日本のやつも原材料の大豆はアメリカ産(遺伝子組み換えでない)だったからもうなんでも良い気がしてきた。
この図初めて見た。レム睡眠とか前から測れてたっけ?
Dynamic islandはスクショから消えたけど、対応アプリ見つけた。ApolloというRedditクライアントでは、選んだペットが上をうろちょろする…
14 Pro持ってお出かけ…ポケットの中の存在感…
ドヤァ
ずっとグル民のターン
エアiPhone 14 Proしてよ…🙃
14Proレザーケース届いた。12 miniのケースがすっぽり入ってしまう大きさ…わかってたけどminiに慣れてるとやっぱデカいと感じるな…まあ片手で持って違和感のない大きさではあるけど…なによりカメラ穴のデカさに引いた🙃
🦌を時計の前には持って来れないようだ…
ほほう
An uncle who cries after being forced to cancel his order. by Sakura(StableDiffusion-v4)
糖質のこと考えてたら焼きあがった。
$0.5のお皿に盛られるチー牛。
両手に棒を持った中年男性が浜辺を歩く事案。
おやすみ。
一旦Get Ready。これにTax $100弱かかる…😭
全然動かないからハトのオブジェかな?と思ったけど帰りに見たらいなかったのでただのハトだった。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。