#どりきん さん始めAW 2個持ちの方に、左手のAW Season1の通知を見ながら右手のAW Season2で音声入力する みたいな2台併用した運用が便利になるか検証して頂けないかな?
@kaz7822 @saiyou_ya_tu 元々Appleは高価なデバイスや技術をふんだんに使って高く売ることでブランドイメージを築いてきたメーカーなので本来の姿に回帰したともいえます。
初代iMac発売以来、生前のあの方の意思で意図的に価格を抑えていたのではないかと思います。
少量品種にしぼり込み、世界中に売りまくるのを前提に,部材メーカーから他メーカーとは桁が違う大量発注を して買いたたく。Samsung他が頑張って追随してしまったので、このやり方が破綻しつつあったんだと思います。
価格抑制路線を維持するために財務・資材調達のプロ クックさんを後継者にしたけど、クックさんも経営に回るとこの路線を維持するのは健全でないと判断して今に至ってると見るべきではないでしょうか。
#ドリ散歩098 拝見しました。- ドリトーク(仮) のネーミングですが、タイトルまで所さんからインスパイアされる必要ないので、シンプルに「ドリ語り」とかでいいんじゃないかなと思います。
元Win PCのハードウェア設計エンジニア。
現在はPC/Android系組込機器の設計開発してます。
関西在住。