新しいものから表示

明日iPhone8の当日分あったら買っちゃいそう😐

ドリ散歩みた。GoProの?プライベートイベント入れてあげへんのないわー笑。こんだけ散財してるのに😏
にしてもドリキンさんのレビュー楽しみ。

Tanana さんがブースト

ドリキンさんFusion買ったらどこにマウントするんだろう
ヘルメットにマウントする可能性を考えると
スケボー乗りながらあれ頭に付いてgh5手持ちするといよいよ先鋭的過ぎて俺の中で尊敬が止まらなくなる

High Sierraサクサク動いていいわー。

ドリ散歩視聴中。やっぱりトータルでGoProの圧勝感。あとiPhoneは臨時でカメラとして使うのには素晴らしいけどカメラ専用として使うのは色々使い勝手悪いしもったいないかなぁ。

今更ながらいしたにさんの別荘動画見たけど周りも静かそうでいい家やなぁ☺︎

外から見ただけやけどMS,msi,Razer,DJI, GoProとか置いてるみたい。これってセットなんや😗
mstdn.guru/media/pn3ATWg2FWmuq

赤外線オフにして対応。てかメモリ16GBでSSDにしてるとはいえ7年前のMacが普通に使えるのはすごい。

スレッドを表示

MacBook Pro mid 2010をHigh Sierraにしてみたけど体感できるほど速くなった気がする。けどアップルリモートで第3世代のApple TVをコントロールしようとするとMacの音量がコントロールされてが動く。。

スポーツバンド持ってたからスポーツループにしたけどどっちか一個ってなったらバンドの方選ぶなぁ。

ステンレスからアルミなので勝手に軽量化を実感😐

Animojiの対応がiPhoneXだけって事で使うにしてもしばらくは一方的に送りつける形になる😯

あとiPhoneの方も基本持ち込みじゃなくてそのキャリアでの新規か機種変とかになると思うのでその辺もタイミングとかややこし。

スレッドを表示

場合によるけどMVNOの人がAWのセルラー版買ってセルラーとして使いたいってなったら実質月額3000円くらいプラスになる事を考えるとなかなかランニングコスト掛かる感じ。

ちょっとAWの通話について何個か書いたんですけどあんまりまとまってなかったんで消しました。。

AWのマイクでの通話 

Appleの発表の時にAWのマイクだけで通話出来ることをアピールしてたけどあのシチュエーションは周りが静かなのとパドリングのポーズが自然とAWと口が近づくので採用したんやろなって見方をしていた。

iPhone初期化してアクティベーション用に昔使っていたauのsimを使ったら株価アプリに勝手にKDDIが追加されていた。こーゆーこと勝手にされると使いたくなくなるわー。AWの為に主要キャリアへの乗り換えも少しは考慮している中。

国問わずだんだんそんなマインドになってきてるのかな☺︎

スレッドを表示
古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。