新しいものから表示

iMessage、僕も4月に中国でトランジットする必要があった時からメインになってました。gif使えるのが良いですね。LINEスタンプよりいい感じ。

Shoulderpodは初代持ってるけどS2のグリップは欲しい。単品売りして欲しいなー☺︎

Tanana さんがブースト
Tanana さんがブースト

こちらもツチノコード今朝届きましたー 速い!
これとlightning to micro-usbの変換アダプタを普段持ちにして旅行の時はPC Fusion 5000との運用をたくらみ中。
mstdn.guru/media/SiwUx_JGv2GmD

脳にスマホが埋められた! 

解約したhuluが期限切れるまでみれるので折角なのでと「脳にスマホが埋められた!」という普段なら絶対見ないであろうB級っぽいドラマを見てみたんですがなんか癒されるわぁ。長いこと家にテレビない生活なので日本のドラマ全然見てなかったけどたまには良いなぁと思った。あと期限が決まってるから見たのでやっぱりたまにサブスクリプション系サービスを整理してみるのも良いなと思った。

今の所無線LANルーターはC9かな。C5400も良さそうやけどちょっとやり過ぎ感あって。
mstdn.guru/media/MetjQeVsPEo6P

スレッドを表示

AirpodsとAWとSiriの未来には期待してるけど、AirpodsとAWとDiscord的なモノの組み合わせもヤバそう。

てか値段お得すぎ。でこれ用にlightening to micro-USB変換アダプタをAmazonで探してみてるけどこれはあんまり決定版なさげかなぁ。

スレッドを表示

drikin.tv時代からのリスナーですが使用編はさすがにw

Huluの解約10秒くらいで終わった。この簡単さは好感持てる。

Huluとか6年くらい契約してるけど全然見てない。当時はこれくらいしかサービスなかったから入ったけど今となってはゲームオブスローンズ見る人以外あんまり良いとこない感じ。

スレッドを表示

てか来月のApple系の に向けてサブスクリプション系のサービス見直してみよ。使ってないやつめっちゃあるし。。

最近の さんの回線ドヤを受けて家のも見直したくなった。こーなったらルーターも自前で買いたいけどやっぱりtp-linkが良さそうかなー。

ランニングの時にiPhone置いてAWとこれだけで外出する実験中。イヤホンは耳に差し込むタイプが好きじゃないのでAmazonで探してこれ買ってみた。3000円位やったのになかなか良い感じ。Airpodsは製品サイクルがわからんけど次のAWとかiPhoneと一緒に買おうかな。
AWは今ステンレス使ってみててかっこいいけどやっぱりランニングの時は重いのでアルミが良さそう。
mstdn.guru/media/RAsCD_Xre8F7t

ドンキに行ったら同じ様なアクションカムが¥3,980くらいで売っていたので今回はプライベートブランドでって事と付属品がいっぱいってのが売りなのかな。

ちなみにグルドン民あるあるかとは思いますが、店員さんより情報早いいつものパターンでした。

ランニングがてらドンキのアクションカム買ってきた。来週沖縄旅行なので試してみよっと。
@kazikaji 情報ありがとうございました。
mstdn.guru/media/4XuhnwwU_KbzC

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。