乳幼児検診と風呂フォローしてワクチン3回目に向かう。モデモデモデです
おしごと終わり。停電してしまうと会社のメンバーに迷惑かかるから、風呂ってメシって寝る!
配布物の取りまとめだけだよって絶対ウソだろw
前年度の部長さんが居るわけでも無く、引き継ぎ的なものも無いまま、高齢化の進むこの地区において消去法で若めの自分が選ばれる流れ。新しい繋がりや出会いに期待するというポジティブシンキングでやろうと思う(白目)
自治会の広報部長になってしまったの巻…
でも今使っているiPadが初代Proの9.7インチだから流石にそろそろ買い替えたい…
吊しのMac Studio とiPad Airの組み合わせで充分満足。なお年末に整備済品のMacBook Air買ったから買えないw
今月も残業続きだから、流石に何か買っても許されるのではと思いつつチビの入園に向けて奥様に電動アシスト自転車買っちゃったし4月は車検ががが
晴れて免状着弾。窓口行くの面倒だったから郵送で申請。紙切れでなく、カードタイプもあるみたいだけど自治体次第なんだろうか
超久々のほぼ定時退社
3月末で自チームに所属している派遣さんが大量に離職することが確定。いやーしばらくカツカツというか業務回るのかっていう状態で不安しかない。残業代で散財したい
SwitchでMOTHER2やりながらソファで寝落ちしてた
今月はトラブル続きで残業時間がライジングしてる。月末は娘の誕生日だから父ちゃん頑張るぞ…(´・ཀ・`)
チームとしてこういう課題があるから、まずは〇〇していこう的な話をしたら指摘し過ぎでツラいと言われ、自由にやらせてほしいと言いながらミスをする…マネジメントはむつかしいなあ…_(:3 」∠)_
@Hori_kawa ありがとうございます!
受験に向けて参考書買ったけど、RebuildのHakuさんが言ってたホーザンのYouTubeチャンネルでほぼ完結出来た。技能試験は+αであにまる電工
@hakkenden ありがとうございます!
@higo1974j ありがとうございます!
やったー、第二種電気工事士試験合格してたー!これで自宅の電気工事が出来るぞw
娘寝かしつけながら19時くらいに一緒に寝落ちしてしまったから、変に目覚めてしまって今日はもう寝られそうにない…
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。