新しいものから表示

さて、もう一眠りして、心を安らげませう。おやすみ。

ところで、Apple Card欲しいんですけど、日本展開は無理ですかね。

HomePod miniは、AppleTV4Kのホームシアターにならないそうです。
apple.com/jp/homepod/

ここに閉じ込められたら発狂するね。

無印でこれだけ説明した後に、Proをどう話すか。

テンションが高くて、なんか耳がいたくなってきた。

お宝がイベントに合わせて更新しとる。

もやもやしたBGMが流れていますね。

何でイベントみるのがいいのかな。毎度悩む。

@anita 被害者に対して直接ほのめかしたのですか?生命・身体に対して危害を加える旨を述べて、被害者に対して畏怖させる行為自体が「害悪の告知」、すなわち脅迫行為です。被害者ないしは当該知人の住居の管轄警察署に伝えておくべきことかと思いますよ。ただしほのめかしが、どれほど具体的で実現性があるかによって警察署も対応が異なると思います(被害相談は日々受けている中で動くかどうかは優先順位を付けないといけない。)。ソースの信用性の問題ですね。あと、知人・被害者の居住地は日本ですか?@anitaさん(海外ですよね)から日本警察に告知するのは信用性の問題や、仄めかしの疎明資料を警察に確認していただくのは現実的には困難そうですが。
弁護士に相談しても現時点でまともな活動できないと思います(被害者代理人から警告文を送付?警察に告訴状を提出?費用の問題を考えるとますます現実的でないでしょう。)被害者自身が警察に相談を持ちかけるのが現実的には警察が事件の端緒を把握するのに最適と思います。
日本での問題として少し真面目に答えてみました☺️

明日の今頃はワクワクしているはず。
おやすみ。

フォートナイトってそんなにおもろいの。Appleの争いを網羅的にいつかさらってみたい。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=202

マスク、台風、モカのトール
そんな今朝です。

美味いものを、美味く撮れないのは罪だなって思います。グルドン民に申し訳ないと思っています。
でも、美味いのよ。
「ラムせせり肉と千寿葱の塩炒め」

Apple PayのPASMO、この記事が一番詳しい。
理解が進む。よし。
itmedia.co.jp/mobile/articles/

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。