新しいものから表示

@anita 被害者に対して直接ほのめかしたのですか?生命・身体に対して危害を加える旨を述べて、被害者に対して畏怖させる行為自体が「害悪の告知」、すなわち脅迫行為です。被害者ないしは当該知人の住居の管轄警察署に伝えておくべきことかと思いますよ。ただしほのめかしが、どれほど具体的で実現性があるかによって警察署も対応が異なると思います(被害相談は日々受けている中で動くかどうかは優先順位を付けないといけない。)。ソースの信用性の問題ですね。あと、知人・被害者の居住地は日本ですか?@anitaさん(海外ですよね)から日本警察に告知するのは信用性の問題や、仄めかしの疎明資料を警察に確認していただくのは現実的には困難そうですが。
弁護士に相談しても現時点でまともな活動できないと思います(被害者代理人から警告文を送付?警察に告訴状を提出?費用の問題を考えるとますます現実的でないでしょう。)被害者自身が警察に相談を持ちかけるのが現実的には警察が事件の端緒を把握するのに最適と思います。
日本での問題として少し真面目に答えてみました☺️

明日の今頃はワクワクしているはず。
おやすみ。

フォートナイトってそんなにおもろいの。Appleの争いを網羅的にいつかさらってみたい。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=202

マスク、台風、モカのトール
そんな今朝です。

美味いものを、美味く撮れないのは罪だなって思います。グルドン民に申し訳ないと思っています。
でも、美味いのよ。
「ラムせせり肉と千寿葱の塩炒め」

Apple PayのPASMO、この記事が一番詳しい。
理解が進む。よし。
itmedia.co.jp/mobile/articles/

家TVですが、映画を見ました。なかなかの良作に出会えまして、満足しました。
映画は実に限られた時間で人間模様が展開され、完結する訳ですが、十分です。観賞後は、投稿レビューなどを見返して、周りの方はどういう感想を持ったかをみて、それも面白い。
映画は楽しい。
おやすみ。

台風消えてくれ。
おやすみ。

なかなかオフ会参加できず残念な今日この頃。
早めに寝て、英気を養う。
おやすみ。

素晴らしい仲秋の名月🌕✨

実は今月ローンチ予定の「テクテクライフ」を楽しみにしています。
おやすみ。

今年もあと3ヶ月。
3ヶ月あれば何か成し遂げられるはず。
うーん🤔

バシカメで、SONOSの取り扱いを開始していた。
yodobashi.com/store/220058/

今日のドリキンliveは概ね闇キンでしたね。
おやすみ。

BSステッカーはやっぱMBPに貼るかなぁと思索しつつ、おやすみ。

BSのTシャツはあっという間に届いたのに。

そういやまだ国勢調査書類が届いていないな。

iPhone12が欲しい今日この頃。
おやすみ。

TLに流れている交通事故、玉突きですかね。
「都心」「軽」「レンタカー」「初心者マーク」はさておき事案がよく見えないっす。
初心者さんも怖かったろうに。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。