3000mの天空の世界を映像作品にしました
Mavic Air2(ドローン)の空撮がすごくいい感じです...!
本日19時にプレミア公開します〜
よかったら遊びにきてください
【テント泊登山】北アルプスの立山連峰ソロ縦走。絶景ドローン!雷鳥沢→立山雄山→黒部ダム。Day3 https://youtu.be/4JCoAJJ9oG0
@rintaro ですよねw ぼかさなければ可変ND出なくても全然使えると思います
グルドンは知見の宝庫ですね…!!
@zzz_masa 期待しててください
@tammifull ありがとうございます
@rintaro めっちゃ嬉しいですありがとうございます
今回はZV-1は使わずa73のみです!
NDをつけて撮影したかったのですが、山行のペースに影響をきたしそうだったので、今回は未使用です。
ただ、ほとんど開放で撮ることはせずに、どのシーンもしっかり絞ってシャッタースピードを極力下げるように意識しました。
ただ、画質はF16くらいまで絞るとやはり甘くなりますね。。F5.6-F8くらいが1番綺麗な気がします。
ND4くらい常時つけっぱなしで撮影し絞る形にすればよかったと反省です…
@rintaro めっちゃ嬉しいですありがとうございます
今回はZV-1は使わずa73のみです!
NDをつけて撮影したかったのですが、山行のペースに影響をきたしそうだったので、今回は未使用です。
ただ、ほとんど開放で撮ることはせずに、どのシーンもしっかり絞ってシャッタースピードを極力下げるように意識しました。
ただ、画質はF16くらいまで絞るとやはり甘くなりますね。。F5.6-F8くらいが1番綺麗な気がします。
ND4くらい常時つけっぱなしで撮影し絞る形にすればよかったと反省です…
@tammifull 自分も欲しいと思って調べたら、無くて落胆してました… カッコいいです…
Laowaやばい。これ映像作るときとか仕事でジンバル乗せる時使いたい。。。
12mmf2.8zeroDはa7s3想定だとそこまで明るくなくても良い感してたし、何より重いから躊躇してた…
この軽さコンパクトさ画角、NDもつけられるし、まさに求めていたレンズ…!!!
バレルディストーションと周辺減光がどの程度なのか気になる。。。。
Laowaが11mm f/4.5超広角レンズを発表 | CineD https://t.co/lQPXwk0Qw1
Tokyo Japan
Filmmaker
Hiker