新しいものから表示

コメントYTだと後で見れないですよね。

MLにはフェンリルさんの提供は書いてあるけど、さくらさんは無いね。

OS X Mavericks 10.9.5で、macOS High Sierraにしようとして、2ファクタ認証でつまずく。

2ファクタ認証に対応していないOSでは、パスワードの後に続けてコードを入れるのが正しい。

1回目、パスワードだけで、パスワードが違うと出て、もう一度入れ直すがエラー。コードを続けて入れるというメッセージに気づき、スペースで区切ってコードを入れてしまい再びエラー。そのまま続けてコードを入れればいいことに気づいた時には、3回連続パスワードエラーで、パスワードを変更する羽目にw
結局、すべてのデバイズのApple IDのパスワードを入れ直した (^^;;

S e a W a v e  ✅ さんがブースト

理由をつけないと散財できないのであるw

S e a W a v e  ✅ さんがブースト

みなさんわけのわからない理由で散財してるなあw

@drikin 編集が大変なのは、途中から乱入してきて、途中からマイクを切り替えた人のせい?

S e a W a v e  ✅ さんがブースト

スポーツカーの直上にある「控えめに言ってもコスパは良いとは言えません。」が,使い勝手の割に値段が高いと皮肉っているのか?

ACアダプタ&USB-CケイブルでMacBook12の充電出来てます。

東海道新幹線で聴いてます。
.FMに似つかわしい始まりw

ひらくPCバッグはnano,mini,初代と全部持ってるけど,iPodはnanoとClassicだけでminiは持ってない。惜しむらくは,ひらP miniのレザーエディションを入手し損ねたこと。

今日13時からあるのか。
backspace live

12月 10日 (日曜日)
午後1:00 ~ 午後3:00

主催者: @drikin Events さん@drikin Events
作成者: 作成者: Koh Aoki さん作成者: Koh Aoki

WATCHだけで東海道新幹線の乗車に成功。WATCHのモバイルSuicaに紐づけられているけどSuica払いではないので、履歴には出てこない。スマートEXってやつです。

明日のスマートEX予約完了。果たしてWATCHでうまく東海道新幹線に乗れるか。

ひらくPCバッグnano届いた。何とMacBook12単体なら入らないことはない。ファスナーは閉められるけど,実用的とは言えないw

佐川じゃなきゃ,営業所留にできるんだけどな。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。