マスト本をkoboでダウンロードしたけど、本文が整形されてなくてちと読みにくい。むう。 https://mstdn.guru/media/NJqJ0U4aTkTtUvjcs7U https://mstdn.guru/media/pbgXJiP_atkSg5vqPBQ
んー、tooter.spaceドメインが不調なので、このドメインを廃棄することに。
このドメイン用にマストドンロゴも作ったけど、次に使うドメイン用ロゴにはちょっと合わないのでここで供養。なむ。 https://mstdn.guru/media/M6exc97q86Ro5s5kg5g
tooter.space のヘッダー画像、だいたいどんな局面で見てもインスタンス名がちゃんと入るように調整したー。
https://mstdn.guru/media/mUXrJgNhvOXd9gyPqkM https://mstdn.guru/media/UExV4u6EWmM6FuweT1Q https://mstdn.guru/media/R__nIgbsU4HBxgpYMsc
おお、確かにSleipnirでマストドンをタブ管理すると快適だ!タブにインスタンス名も表示されるし。まさにフェンリルの提供でお送りしています感! https://mstdn.guru/media/F6kTCK04TWc3_baGh44
確かに、タブブラウザをMastodonビューワーにしちゃうのはとてもいいですね。ワタシの場合chromeばっかり使っているので、EdgeをMastodon専用にしてみる。 https://mstdn.guru/media/i2-eLmhyD2H4NjPXx3k
Windows 10/10 Mobile対応のマストドンクライアント、Mammoth for Mastodon が公開開始。基本的にWeb版のラッパーアプリなので各インスタンスのUIをそのまま使いつつアカウント切り替えも出来て便利だ!https://www.microsoft.com/store/apps/9pgx2mb9nrz9 https://mstdn.guru/media/6IBOR2htEggC-4U3gHk https://mstdn.guru/media/qPqoaPLInELNdqJY2mU
自転車で身体能力を拡張する集団「the rest of us」の一員。
noteに居たり、居なかったり。 https://note.com/rydeen