ケース変えるようになるともっと楽しいですよ
マスク😷してる人をチラホラ見るようになったな…さすがの米人も学んだか…
アップデート中?
仕事が丁寧で感激
エアコン掃除をおそうじ番長にお願いした一年使ったエアコン、結構汚くて毎年お願いしたほうがいいなと実感
清水さんフランス行ってるんだ!世界旅行スタート?
スネイプ先生の下りめっちゃ笑ったw
グルドンで以前ご紹介頂いたカルディのこれもう10本目ですお豆腐、そうめんなどによく合います
日本でタンドラ見るたびに『あれがサイバートラックと同じサイズ、あれならいける』と思ってるけど、多分無理😂笑
Apple storeの「まもなくです」は、実は「503」エラーである
https://claypier.com/apple-store-coming_soon-503/
意外とよう寝た感
@snortoink これは高い🙄ちょっと躊躇しますね…
あーダメだ、本当に欲しい日本でも発売して欲しい!
@snortoink ですね〜でも利便性は最高なんでガンガン使ってしまいます笑バッテリーは劣化したら交換すれば良いかなぁと。モバイルバッテリー買うぐらいの値段ですし(5400円ぐらい?)
@Na0yA 力率が下がる=熱が出る
大学の時の知識が曖昧だけど、バッテリーの劣化は熱によって進むと習った気がするそうなる行為、例えば充電しながら使うなどの発熱する行為、力率が有線よりも低いと思われるMagSafe充電、更に低下を招く伝導体がついてないケースを付けてMagSafe 、なんかだと更に劣化が進むイメージ内部で昇圧とかしてるだろうから、半導体の性能でも違うとは思ううちは一日一回充電だけど、伝導体がついてないケースでMagSafe充電で一年半、今84%ぐらい
うちはバッテリー交換覚悟でゴリゴリMagSafe使ってますが案の定死にかけw
Uniqlo c、デザイン良い女性なら買ってた
Menshoに行く
Pewdiepieのvlogが公開されてる子供が産まれてから初、穏やかに暮らしてそうで嬉しい
https://youtube.com/watch?v=_sPXXL9YXok&si=PZRClD3EB3L_3XVc
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。