新しいものから表示

これから寒くなる足元にオススメなのがこのスリッパ
普段は病院で売られてるもので、保温性、アウトソールのクッション性が素晴らしい
AmazonでSサイズなら買えます

足元をまもるふわふわ介護シューズ 【公式】 介護用靴 転倒予防... amazon.jp/dp/B0BHWLCYX1?ref=pp

品川プリンスのビアガーデン結構好きですw

Na0yA さんがブースト

コロナワクチンを打ってもらったかかりつけの医者が、コロナ陽性の人が増えていると危機感を感じているのに、世の中はもう終わった感じで何もかも解禁してる矛盾。
自分は町内祭りの飲み会などは逃げまくった。

マイナポイントは今日までです!

Na0yA さんがブースト

久しぶりにiPhoneケースで超カッケー!って思った。
けど、PDの財布をくっつけちゃうからほぼ見えなくなる。
残念!

@Terryman 今ストで止まってるみたいですけど作ってはいるようですよ

@KomiyaJapan なるほど!電気代ペイ出来るほど貰えてるのか気になります😂笑

最近Xの人気ツイートって脈絡が無い英単語のリプライ多いけど、あれってbotなのかな?やってる側に意味あるのかしら?

どんなに使っても余力があるってのは浪漫だし、ギリギリまで追い込める性能ってのもまた浪漫w

マイナポイントの申し込みは明日までですよ!

ダンブルドアの二代目も亡くなってしまったか…合掌

もはや5時は夜になってきたな〜

ちなみに使い放題Maxと通話定額ライト2で諸々割引入って月3800円ぐらい。
+タブレットプランライトで1000円。
スマホの利用が月3G以内の使用量なら更に1650円安くなる状況

知識が少ないから単純な疑問。
サブブランドとかMVNOって昨今の実用性どうなんだろう?
昔地方に住んでた時、UQ MOBILEを使ってて速度に不満はなかったけど、東京戻ったら特に繁華街で使い物にならなくて、auに戻って今に至る
SNS程度なら速度問題ないのかな?
auで色々割引効かせるとサブブランドとの料金差があまり無い気がするんだけど、サブブランドを選んでいる人の理由が気になる

ぜんじさんのQuest3体験記が楽しみ

ジョン・ウィック4は是非映画館で観るべき映画

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。