新しいものから表示

iPhone Xでワイヤレス充電器を使ってるけどまぢ快適すぎる。とはいえ、社内の何年も前のPHS付属のクレードルは実現してたけどね。防水、ワイヤレス充電、FeliCa、何年も前にガラケーがやってた技術がワールドワイドでやっと使われる

@WataruShiraishi ミラネーゼループ風金属バンドだと気になりません。寒くなったらひやっとするかもですけど。

スマートスピーカーの目指すべきところは赤外線コントロールではないってのが基本なのでしょうね。ただ現状はエアコンやテレビなどスマート化するには時間がかかるので過渡的に赤外線コントローラの介在が必要。Amazon fire tvがあればテレビくらいはいけるのかな?

@nnjyami 自社で調達できるサムスンは10インチの有機ELタブレットを4万で売ってるけど、調達製で難しいのかもしれませんね。とはいえ、ワールドワイドで儲からない液晶工場は各社有機ELに移行していってるのでほどなく有機ELも入手しやすくなるはず

記載してありますからキリッ

安物のマッサージ機みたいな仕様だね

Echoブランつかいもんになんねー。スマホでは使えない件
Amazon.co.jp: FAQ: デジタルミュージック
amazon.co.jp/b?ie=UTF8&node=53

Echoは買わなくてもFIRE HDが現状でも使える事からアップデートで日本語対応すると期待してる

@HenryWong 部屋真っ暗でも認識するのでどうらんでも化粧でも認識するはず

@Hikc ヤメテー。Amazonさんの時限式散財はリスク高し。なんて言い訳しよーかな。Amazonさんが悪いんやっ

@furoneko ぐる丼民なら複垢10個は持ってるはずなのでヨユー!?

余計な気を効かせるAmazonさん。来月着だって言うから発注したのに。。これは命が危ないかもしれない

@drikin 僕も一回意図せず二重投稿になりました。パグかなぁ

@cocchi ブラック基調なのでiPhone Xにもよいですね

Mibu さんがブースト

マルチタスクは下からのスワイプを途中で止めるのだと思ってたけど、これでいけるの知らなかった!
※画像を閉じて試してね笑

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。