"auは国内の他キャリア(NTTドコモ、ソフトバンク)とは異なる3G規格を採用しています。そのこともあり、auは4G LTEエリアを積極的に広げつつ、VoLTE対応端末への切り替えも精力的に進めています。今回、iPhone 8/8 PlusやiPhone XがVoLTE契約専用となったのも、その一環のようです。

 ただ、現在でも、ごくごくまれですが「4G LTE圏外」で「3G圏内」というエリアや、3Gの方が安定して通信できる場所は存在します。そのような所に足を踏み入れる人にとって、今までのiPhoneはある意味で「福音」でしたが、今後そうではなくなります。

 iPhone 8/8 PlusやiPhone XがVoLTE専用端末になったことは、ある意味でau 3Gの「終わりの始まり」を告げる出来事なのかもしれません。"
「iPhone 8/8 Plus」「iPhone X」への機種変更 auユーザーは要注意? - ITmedia Mobile
mstdn.to/jLxNK4

フォロー

@nacikaあまり3Gになったことないのですが。新名神高速のインターでなる場所があってソフトバンクでも4Gなのに(失礼)ウキーってなりました。

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。