新しいものから表示

macOS 12 MontereyではApple T2/Silicon搭載のMacでiPhoneのようにシステム環境設定からユーザーデータやアプリを削除し初期化することが可能に。 applech2.com/archives/20210608

これは何気に便利かも

「Page One」
聴き比べというより別物
すごい

クラッシックでハイレゾロスレス聴き比べ。ハイレゾロスレスでなくてもいい音と思ったけど、その名の通り空気感があって素晴らしい音。こういうのを臨場感があるというのか。もう戻れんね

「鬼滅の刃」作曲家・梶浦由記に密着。フジテレビで今夜11時 - AV Watch av.watch.impress.co.jp/docs/ne

Swift Playgroundsで本当に申請できるんだろうか?ビルドできるんか?Xcode iPad 版じゃないからそれなりに制約大きいと思うけど、大きな一歩ですね

Apple M1チップ搭載のMacで確認されていたSSDへの過剰な書き込み問題は「macOS 11.4 Big Sur」で修正されたもよう。 applech2.com/archives/20210607

ドリキンさんは、今日は無礼講と言ってるからダメね

お相撲さんが多いと聞いたことある
運動しててもなる

そうそう音する、落ちたの見えた

そうそう、ほれんそうだめって言われて食べてない

脂汗が出るってこのことかって思ったよ

今日深夜、BSプレミアムでJAZZライブ
さん連チャンありますね。多分再放送だと思う。ナベサダ最高でした。
小曽根さんは見てないので録画しよう

アメリカがランサムウェア攻撃への対応の優先度をテロと同等にまで引き上げる - GIGAZINE gigazine.net/news/20210604-ran

身代金払ったんだ

安彦良和の”超絶技巧”に浦沢直樹が迫る。NHK Eテレで9日夜 - AV Watch av.watch.impress.co.jp/docs/ne

今回も楽しみですね
ガンダム話題でるのか?

Apple Music losslessは11.4からか
セッテング情報見ると出ないメニューがあるからバージョンアップ後でしょうね

何となくWWDC開幕に合わせるような気がするな

support.apple.com/en-us/HT2121

AppleMusicロスレス
ニュージーランド方面の一部ユーザーで
メニュー表示ってほんと?
それにしても解禁いつなんだろうね

IPad2台持ち、言われてみれば納得するのが怖い。
いつの間にかデスク以外でiPad使い倒しているのは
シングルウィンドウだからですね、集中、シンプル
まあほとんどスプリットしないし
かといってマルチタスクだから過去のウィンドウも
開けるし使いやすい。

大豆田さんちのエンディングにSTUTSさんチラッて写ってたような?星野源さんのニューヨーク公演にも出てた人のような気がする。ミュージックかっこいいね。しかし内容もエンディングも毎回洒落てる。

Towako’s Diary欲しいな
今日はNENEと角田さんフューチャリング
角田さんうまい

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。