新しいものから表示

いしたにまさき氏のアイドル論、おもしろすぎます。グループアイドル時代と松尾さんはアイドル?

未発表の「GoPro HERO 7」の写真が普通に店頭に表示される - GIGAZINE gigazine.net/news/20180903-gop

みんな大好きHERO

譜面からすべてが始まる──作曲家・鷺巣詩郎が語る、録音・ネット・未知 | WIRED.jp wired.jp/special/2017/shiro-sa

「名曲はない、あるのは名演だけ」なるほど

新しいApp Storeのルールでは、すべてのアプリにプライバシーポリシーの掲載が必要に | Around Mobile World amw.jp/2018/08/31/201808315/
個人開発者といってもいろんなレベルの人がいると思いますが、結構大変な話です。

Sound & Recording Magazine最新号手元にある方は幸運です、現在ネットではどこも売り切れているみたいです。中田さん、Perfume対談、乃木坂46さんの記事があるためだと思われます。もちろん初購入。対談以外も見ましたがサウンド沼が怖くてそっと閉じました。

Apple Watchのリークを見るに、「Series 4」は今までのモノとは明らかに違うものになりそう | ギズモード・ジャパン gizmodo.jp/2018/08/apple-watch
今回はパスしようと思ってたのにこれ見ると買いそう!

プロのイラストレーターがiPadだけで1年間絵の仕事をしてわかった事 - Nomad Life rii2.com/ipad1year/

IPadを検討中の方に、イラストうまい方に是非読んでほしい。私は絵はかけませんが外出時の必需品となっています。次期iPadPro楽しみです。

ドリキンさん最新VLOG見てて思ったけど32コア64スレッドマシンってたしかにケースから電源まで全てが未知
そして散財金額も未知?パワーユニットは1500wか1200wで水冷タイプになるんだろうか

こういうのが欲しかった。Macの充電アダプタにUSB Type-Aを2個増設する「PlugBug Duo」 | ギズモード・ジャパン gizmodo.jp/2018/08/plug-bug-du

そうです、こういうのが欲しかった。

イープラス「チケット購入アクセスの9割がbotだった」――アカマイの検知システムで判明 - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/18

チケットが買えないわけだ、それにしてもほとんどbotとは驚き、早急に他の会社も対策すべきですよね

パリ市の立ちションボックスがエコ。しかし、丸見えで市民激怒! | ギズモード・ジャパン gizmodo.jp/2018/08/paris-publi

この発想と現実に設置するところがすごい!

こういうのを作れるってどういう人なんでしょうね

無料で商用利用可能な高クオリティ&汎用性高めのアイコン素材集「ICON BOX」 - GIGAZINE gigazine.net/news/20180824-ico

どんなゲームもこれ1台で!夢のような万能コントローラ「ALL Controller」 | ギズモード・ジャパン lifehacker.jp/2018/08/172955-m

ちょっと散財したいと思わせる商品

僕もウクレレほしい
ウクレレといえば瀬戸さんですね!

岡田斗司夫の毎日ブロマガ「映画『ドリーム』を宇宙マニアの観点からちょっぴりマニアックに紹介するぞ! キャサリン・ジョンソン編」:岡田斗司夫の毎日ブロマガ:岡田斗司夫ブロマガチャンネル(岡田斗司夫) - ニコニコチャンネル:社会・言論 ch.nicovideo.jp/ex/blomaga/ar1

今日のぴちきょさんライブなんでしょうね!
先日の宇宙ネタというか、岡田斗司夫さんひさびさにブロマガで拝見

Niño venezolano hace el juego Super Mario Bros con cartón | NTN24 | www.ntn24.com ntn24.com/entretenimiento/vene

スーパーマリオをダンボールで作る子供。
こういうの見ると嬉しくなるよね!
改めてニンテンドーの偉大さを感じます。

先週のぴちきょチャンネル配信(Dan Kogaiさん回)聞いてたからwowowで放送してた映画「ドリーム」が面白すぎる。
まだ最初の部分しか見てないけど、全く話の通り!
それにしてもロケット打ち上げに多くの人間がコンピュータに代わり計算要員として働いていたとは初めて知った。

「32コア/64スレッドの超モンスターCPU、第2世代Ryzen Threadripperがどれだけすごいか生で見せてやる!」本ナマ!改造バカ 第45回 youtube.com/watch?v=1C91NYyTDM
しっかり見てないけどロマンあるかな?

昨日名古屋高島屋で開くPCバック見てきました。21日まで、確か7階の紳士用品売り場だったと思います。結構人気でした。

Macbook12出たら衝動買いしそうです

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。