新しいものから表示

エッセンシャル買えばダブルSIM?

こう見るとXRが魅力的
カラバリがいい感じ、ダンボさんの発表前感想に一票!

あらら、トレーがリークされちゃいました。色の楽しみが、、、とほほ。

今日の「マツコの知らない世界」は輪ゴムの世界!モビロンから始まった散財の世界。ずいぶん昔のことですが、ずいぶん遠くへきちゃいましたね。

さあ、iPhoneの週です、というより、このワクワク感のなさ!せめてminiかbookを発表してほしい。

大坂なおみさんおめでとう。見ればみるほど過酷なスポーツだと思える。まるで牛若丸と弁慶みたい。これがポジティブシンキングの手本か

いくつもの人気iPhoneアプリがユーザーの位置情報を売っている | TechCrunch Japan jp.techcrunch.com/2018/09/09/2
こういうことあるからプライバシーポリシーは必要なのかな

セーラームーンスーパーライブ見たい衝動
そういえば歌舞伎も宝塚も見たことない

ドリキンさんの弱虫ペダル鑑賞は危険!じでんしゃ沼が待ってます。その淵でかろうじて止まったおっさんより

いしたにまさき氏のアイドル論、おもしろすぎます。グループアイドル時代と松尾さんはアイドル?

未発表の「GoPro HERO 7」の写真が普通に店頭に表示される - GIGAZINE gigazine.net/news/20180903-gop

みんな大好きHERO

譜面からすべてが始まる──作曲家・鷺巣詩郎が語る、録音・ネット・未知 | WIRED.jp wired.jp/special/2017/shiro-sa

「名曲はない、あるのは名演だけ」なるほど

新しいApp Storeのルールでは、すべてのアプリにプライバシーポリシーの掲載が必要に | Around Mobile World amw.jp/2018/08/31/201808315/
個人開発者といってもいろんなレベルの人がいると思いますが、結構大変な話です。

Sound & Recording Magazine最新号手元にある方は幸運です、現在ネットではどこも売り切れているみたいです。中田さん、Perfume対談、乃木坂46さんの記事があるためだと思われます。もちろん初購入。対談以外も見ましたがサウンド沼が怖くてそっと閉じました。

Apple Watchのリークを見るに、「Series 4」は今までのモノとは明らかに違うものになりそう | ギズモード・ジャパン gizmodo.jp/2018/08/apple-watch
今回はパスしようと思ってたのにこれ見ると買いそう!

プロのイラストレーターがiPadだけで1年間絵の仕事をしてわかった事 - Nomad Life rii2.com/ipad1year/

IPadを検討中の方に、イラストうまい方に是非読んでほしい。私は絵はかけませんが外出時の必需品となっています。次期iPadPro楽しみです。

ドリキンさん最新VLOG見てて思ったけど32コア64スレッドマシンってたしかにケースから電源まで全てが未知
そして散財金額も未知?パワーユニットは1500wか1200wで水冷タイプになるんだろうか

こういうのが欲しかった。Macの充電アダプタにUSB Type-Aを2個増設する「PlugBug Duo」 | ギズモード・ジャパン gizmodo.jp/2018/08/plug-bug-du

そうです、こういうのが欲しかった。

イープラス「チケット購入アクセスの9割がbotだった」――アカマイの検知システムで判明 - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/18

チケットが買えないわけだ、それにしてもほとんどbotとは驚き、早急に他の会社も対策すべきですよね

パリ市の立ちションボックスがエコ。しかし、丸見えで市民激怒! | ギズモード・ジャパン gizmodo.jp/2018/08/paris-publi

この発想と現実に設置するところがすごい!

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。