新しいものから表示

こういうのを作れるってどういう人なんでしょうね

無料で商用利用可能な高クオリティ&汎用性高めのアイコン素材集「ICON BOX」 - GIGAZINE gigazine.net/news/20180824-ico

どんなゲームもこれ1台で!夢のような万能コントローラ「ALL Controller」 | ギズモード・ジャパン lifehacker.jp/2018/08/172955-m

ちょっと散財したいと思わせる商品

僕もウクレレほしい
ウクレレといえば瀬戸さんですね!

岡田斗司夫の毎日ブロマガ「映画『ドリーム』を宇宙マニアの観点からちょっぴりマニアックに紹介するぞ! キャサリン・ジョンソン編」:岡田斗司夫の毎日ブロマガ:岡田斗司夫ブロマガチャンネル(岡田斗司夫) - ニコニコチャンネル:社会・言論 ch.nicovideo.jp/ex/blomaga/ar1

今日のぴちきょさんライブなんでしょうね!
先日の宇宙ネタというか、岡田斗司夫さんひさびさにブロマガで拝見

Niño venezolano hace el juego Super Mario Bros con cartón | NTN24 | www.ntn24.com ntn24.com/entretenimiento/vene

スーパーマリオをダンボールで作る子供。
こういうの見ると嬉しくなるよね!
改めてニンテンドーの偉大さを感じます。

先週のぴちきょチャンネル配信(Dan Kogaiさん回)聞いてたからwowowで放送してた映画「ドリーム」が面白すぎる。
まだ最初の部分しか見てないけど、全く話の通り!
それにしてもロケット打ち上げに多くの人間がコンピュータに代わり計算要員として働いていたとは初めて知った。

「32コア/64スレッドの超モンスターCPU、第2世代Ryzen Threadripperがどれだけすごいか生で見せてやる!」本ナマ!改造バカ 第45回 youtube.com/watch?v=1C91NYyTDM
しっかり見てないけどロマンあるかな?

昨日名古屋高島屋で開くPCバック見てきました。21日まで、確か7階の紳士用品売り場だったと思います。結構人気でした。

Macbook12出たら衝動買いしそうです

「ゴミについたDNAから顔を復元、ポイ捨てした人をポスターにするキャンペーン」
ワイヤードの記事だけどこれって本当ですかね?

ラシックで公開収録待機中、今ほどポッドキャストのありがたさを実感した日はない

今日はPerfume新アルバムFuture Popのフラゲ日なんですが中田さんが聴く時にはこうしてほしいと三人にお話しされたとか
「初めは出来るだけ一番良い音環境で聴いてください。最初にPCで聴かないでください、PCで聴くぐらいなら聴かないでください」
さすが中田さんです。苦労して作られた作品、当然一番いい環境で聴きます。サウンドへの散財は散財にあらずと思いたい。

ぴちきょさんチャンネル、単純に面白い、ビールがあれば最高ですね

今日のクローズアップ「サザン40周年特番」
あれから40年か〜

来週の情熱大陸はトキドさんです
しかし山小屋の兄弟が可愛すぎる

ぴちきょさんのドリキンさん評確信をついてます!なるほど

地元の中学生が一人でUnityを使いゲーム作って出展。凄い、日本の未来は明るい!

ゼンタメ岐阜、インディーズ&VR行った、若い人たちの熱気と凄さに感動!それにしてもSwitch版が多くて驚く。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。