顎じゃなくて中耳内でなんかの音が出てるっぽくて喋るというよりも喉膨らましたり力入れたり締めたりすると音が発生するのでそもそも顎が云々ではなかったのかもという件

フォロー

@WataruShiraishi 鼓膜か耳小骨がペコペコいっているのでしょうか?
鼓膜の内外の空気圧差を逃す仕組みとして鼻腔と内耳を繋ぐ耳管がありまして、喉からの空気圧が、耳管が拡大し過ぎか、鼻詰まりが原因で口や鼻から抜けず、内耳へダイレクトに圧が伝わっているのかも。
耳鼻科に相談した方がいいかもですね。

@MINE 調べてみたのですがその可能性大です。耳鼻科行ってみようかと思います!

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。