再配達アプリで問題になっているのは「ウケトル」です。
クロネコメンバーズに入っていれば、3月20日付けのお知らせで
警告が出されています。

クロネコヤマト公式で業務連携しているアプリの一覧を置けばいいのにね、自社アプリを優先したいのだろうけど。

フォロー

クロネコのお知らせより一部抜粋 

株式会社ウケトルが提供するスマートフォン用アプリ「ウケトル」において、クロネコメンバーズ会員のお客さま(以下、お客さま)のクロネコIDとパスワードの入力を求める画面が表示されますが、「ウケトル」は弊社と正式に連携したアプリではありません。

「ウケトル」は、お客さまが入力されたクロネコIDとパスワードを用いて、お客さまに代わってクロネコメンバーズサイトにアクセスし、お届け予定の荷物情報等を参照するサービスを提供しているようですが、お客さまが「ウケトル」を通してクロネコメンバーズのサービスをご利用いただいた場合、クロネコIDやパスワードを第三者に利用される危険性がありますので、十分にご注意ください。

ログインして会話に参加
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。