埼玉県在住、東京勤務。インテリア関連メーカーの会社員です。54歳。ライトユーザーですが長らくAppleファン。他にもガジェットとかIT話とかSFとかbackspace fmで扱うようなネタは概ね大好き。
残業してて気付いたらエクササイズリングを閉じられなかった😝悔しい😫今年初めて逃した❗️
#bs230 聴いてて思い出したけど、正月テレビでやってた大杉漣の散歩番組は正面から捉えてるカメラの手ブレが気になったなぁ。わざと演出なのかな、どっちにしても気になった。普段から滑らかなスタビライザーが効いた映像ばかり見てるせいだな 笑
6s Plusバッテリー交換して3日経つけど、やっぱりサクサクになったと思う。気のせいではない 笑。診断では劣化87%からだったので今回の施策前なら交換対象じゃないからどうかな?と思ったけど、反応が良くなって引っかかりが無くなった。交換して良かった。
おのぼりさん的に記念撮影w
アップル表参道で6s Plusのバッテリー交換完了。劣化が87%に留まっていたので無償にはならなかったけど、税込3,456円で交換してもらいました。これで秋の まで出来るだけ快適に過ごしたいものです。
SW EP8、今から2回目です。今日はIMAX 3D 字幕での鑑賞。 ネタバレ回もしっかり聴いたし、また違った発見があるかな。自分なりの評価も固まるでしょう。
12連休も後半戦突入、子どもと遊んでてB-Side聴けない😅
「99.9 刑事専門弁護士」シーズン2のスタート間近でシーズン1の再放送やってるけど、片桐仁演じるパラリーガルがGoPRO Hero 4を頭に巻き付けて現場検証の場面などで活躍してますね。松潤主演でうちの娘も大好き。今回から参加の木村文乃の可愛さにも注目(´ー`)
ジンバルの練習も兼ねて近所をお散歩中です。穏やかなお正月。
iPhone(秋)4K動画撮れるカメラ(Canonから手が届く値段の出ないかな)ルーター(昔のTime Capsuleがもうヤバい)
今年は資金もないので控えめにいくぞ
#散財ウイッシュリスト2018
明けましておめでとうございます🎍㊗️
ワンボタンの山村さんもこの前言ってた
フィルムが燃えて火事になってしまったのはニューシネマパラダイスでしたか…。デジタル時代にはまた違うトラブルが。
ライブの時はちょいちょい途切れたりして勝手に心配してたけど、アーカイブ聴き始めたらめちゃ聴きやすい良好な音じゃないですか!#g008
smooth Qの使い方を勉強してたらサムライKENさんという人の動画を見つけたんだが、この人何者?って感じで興味持った。失礼ですが結構なお歳にお見受けするのにモチベーション高そう。グルドン民だったりしないかなぁw
https://www.youtube.com/channel/UClwuXkx15r8E85uMHVnvdcg
Otsuneさんが旅行に必ず持っていくと紹介されていた6ポートチャージャーを購入して実家に帰省。今年は充電するガジェットも増えた年だった。
お疲れ様でした!
Mixlrアプリ止めた、Macのブラウザから普通に聴ける
Mixlrに全く繋がらない
サッカーの中田ヒデも野菜口にしませんしね、代替の物をきちんと摂取すれば大丈夫なんでしょうね
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。