新しいものから表示

@Lion 高さが軽く押し込んでピッタリはまる絶妙サイズでした😄

スレッドを表示

営業車でやってみた
いしたに製作所、超簡単な車載iPadスタンド完成❗️こりゃ良いよ😄

いしたに製作所のiPadスタンド発送メール来た!
お盆前に手に入るのは嬉しい。旅行前のこの日程はかなり嬉しい!

鈴木さんのTootを拝見するまで気付かなかったけど、確かに神尾寿さんの現在のご様子が気になります。
「ティアワン」さんですしね…。

今さらですがApple Watch Series 2でFeliCa決済を初体験しました。
昔ガラケーでnanacoモバイル使ってましたが、今回はiDなのでチャージも気にしなくて良い、やっぱり楽、実感。
集計もMoneyForwardというアプリを導入してから色々自動化できてるのでこうなると極力キャッシュレスでいきたくなりますね。

今ニンテンドーストア再開してるかもよ!皆んな急いで

[Joshin web] 抽選販売「 Nintendo Switch 本体【 Joy-Con(L)/(R) グレー】」応募してみました!(7度目)

Apple Watch series2のバッテリーが残り10%と通知くる。
朝10時に100%からの僅か12時間…。前に記事で読んだ気がするけどGPS活用のせいかな。

グルドン民の協力体制はすでに発動してます。先日もグルドンTLで二つあるから一つ譲られたかたいましたよね。

松尾さんのその記事から誘導されて読んだ初代iPodのインプレッション記事がすごい良かった。

うちの娘も同じこと言ってた。でも高校のクラスにファンがいっぱいいるからその感想言えなかったって 笑

YukaさんのVLOGとりあえず一回め見た。backspace Liveに移動してきたよ。

なんせDJIの専売店ありますからね、帯広。農薬散布用のでかいドローンも展示してあります。私も散財したい。笑

ファイル名は112になってますね。ダウンロードOK、再生OKです

気温25℃近くまで上がってきた帯広ですが、AppleWatch series2とAirPodsだけでジョギングを楽しんできました。宣伝してる通りGPS記録は極めて正確、軽いし通知にも邪魔されないし気持ち良かった。
河川敷を走っていたらPHANTOMおじさんとMAVICおじさんがいて日曜日を皆楽しんでおられる姿はさながら子供の凧揚げのようで微笑ましくもあり。笑

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。