新しいものから表示

Macお宝鑑定団なんてほぼ四半世紀前から閲覧してた…Timとお食事できる権利より断然魅力的!うらやま

ライオン (Nobuyasu Takagi) さんがブースト

〘 お知らせ 〙
この度LOTTEアライリゾート様の
CMテーマソングを制作させてもらいました✨‼‼‼

*12月7日より新潟を含めた4県にて放映中です🎿❄⛄‼1年間CMソングを担当し、ついには曲依頼頂き、これからロッテアライリゾートテーマソングとして、使っていただきます🙏よろしくお願いします‼😙

t.co/0rswRn4zUb

あ…SUPER CLASSICはPAY PAYやってたのかな?すっかり忘れてた

ひらPミニのレザーエディション買おうとしてショップに来てみたら販売終了してた😂
なので初めてのひらPはミニ、ノーマル版の黒を買いました😊使うのが楽しみ✨

悪魔のおにぎり、初めて食べてみた。私にとってはそれほど悪魔では無くてホッとしました。これから忘年会シーズンだし悪魔がすでに周りに多すぎるからね😅🍺暴飲暴食注意😅

チャーリーさんの車の話面白いです。車への愛、今はスマート愛が伝わってきますね♪

よく行くはま寿司のペッパー君は3組くらいの客を案内してはシステムエラーを吐いて他の店員さんにリセットボタンを押されていたな。超過勤務で過労だったのだろうか。全国で400体近くも導入されているのであればそのうち労働組合を結成するかも知れませんね。未来に幸あれ。

仕事で使うこともあり仕方がなく購入したKiss-Mはその後秋のレジャーに大活躍😜
今度は仕事でメンテ部品の精細画像を撮らなきゃいけないから仕方なくマクロレンズをポチッとすることに。いやぁ仕事だからしょうがないしょうがないwwワクワク🥰

MacBookシリーズの名前、AIRじゃ無いだろで考えた時
MacBook Pro
MacBook Light
MacBook S (Silent , Speciality)
この三兄弟、どやこれ

12inch MacBookのことを考える時、シリーズの中で唯一冷却ファンが無いモデルだというところにも価値があるんじゃなかろうか。薄くて無音のクールな存在、オーナーの人が羨ましい。

仕事でPDFの建築図にApple Pencilで注釈を入れることが多いんだけど、これ使いやすい!
もっと早く知りたかったなぁ😂

App名: GoodNotes 4、デベロッパ: Time Base Technology Limited
itunes.apple.com/jp/app/goodno

社長…愛して乗ってくれてるユーザーへの言葉も述べたほうが良いよ、お客様ファーストじゃないと。記者会見の危機管理ちょいやばそう。
なんかゴーンの首とって誇らしくやったった!感が出ちゃってるもんな。

地元帯広で開催中のワールドカップを観に来ました。凄いスピードの被写体を追うのは面白い。素人なのでシャッタースピードの設定による違いとか勉強になります。
生で見る小平選手、超カッコええ。

新MacBook Airの名前…MacBookより300g以上重く、Proより120g軽いだけなのにあらためて「Air」と名付けるとは…(笑)
コピーにも「最も愛されたMac」なんて。
マーケティング部門が強いんでしょうね…。そんなのクソくらえ!と言う独裁経営者がいたら果たしてこの名前にしたかどうか…おっと!これは禁句ですかね。
でもそういうの想像するのも楽しいですよね^ ^

丸い鉛筆より六角の鉛筆が持ちやすいもんねー

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。