@isaocci ありがとうございます。1個1個接触チェックの記録を画面上で閲覧し一致キー「1」の確認は出来ていたのですが「書き出し」が出来たのですね(汗)おかげでもう一度やってみました。
センターからのメールによると
※接触チェックの記録に表示されるタイムスタンプは端末がキー情報をチェックした日時となりますため、陽性者との接触があった日時ではございません。
※当センターに陽性者との接触日をお問合せいただいてもアプリの仕様上確認、ご案内はできかねますのでご了承くださいませ。
※本事象に関しましては、現在調査中となります。
ということで、仕方なしですね…。一応電話をかけてみようかな。でも心当たり無し、症状無し、と正直に申告するとPCR検査してくれないかも。でも試しに電話してみようと思います。ありがとうございます。
新しいシネコン。IMAXも入るし楽しみすぎる。https://www.tohocinemas.co.jp/news/pdf/2020/200817a.pdf
COVID-19で通知は来たけど表示はされず、どっちやねん!問題
会社の部下もそれに当たったらしく相談されて初めてこの問題の存在を知った。接触ログ記録など初めて見たよ。多少は理解深まったけどやっぱりよく分からない部分が多いアプリ。
https://shinkansen-travel.info/covid-19-app/
backspace fmのトレンドは移り変わっても飽きの来ないバラエティーSHOWとして楽しく、気付いて見たら自分の生活もかなり影響を受けている。
中でもこのドルツは毎日欠かさず使用している。地味だが何気に一番の感謝かもしれない。
https://panasonic.jp/teeth/products/EW-DJ73.html
昨夜の貴愛さん @kwiae530 のYouTube LIVEは最高でした。1080Pの安定した美しい映像で歌姫を観られたシネマティックライブでした。
貴愛さんを初めて知ったのもドリキンさんのVLOGでしたが、それから本当に楽しませてもらって感謝です。
埼玉県在住、東京勤務。インテリア関連メーカーの会社員です。54歳。ライトユーザーですが長らくAppleファン。他にもガジェットとかIT話とかSFとかbackspace fmで扱うようなネタは概ね大好き。