新しいものから表示

「散財するのではなく、大きな投資をすることで合意した」←草

3Dプリンタで色々作るためにモデリングしてるんだけど、これAIに奪われない仕事だと気づいた(収益化難しいけど)

OpenAIは、Reasoning Modelにネット検索を与えると思考が狂って正確な結果が得られないみたいな理由で実用化しなかった記憶があるので、そこら辺をDeepSeekがどう解決したか気になる

Macのfontbook、Postscript名コピー出来ないのがゴミ仕様すぎる
他は使いやすいのに

重い腰をあげてCinema 4DからBlenderに移行する

Apple TV+、マジでNetflix超えてるんだよな
シーズン更新が遅いのだけが難点だけど

Switch 2、モダンなデザインになったな
ベゼルが若干気になるけど

visionOS、複数アプリの音声のミックスに対応したiPadOSって考えると面白いよね

同窓会の幹事やった
あんなものやるもんじゃないですね、次回もやります

ChatGPTのCode Interpreter、日本語フォントないの辛い

M4 Pro Mac miniマジでいいです
去年で1番いい買い物だったまである

Anker、自社バッテリーの回収やってくれるから好き
リチウムイオンの処分なんて面倒だし

NVIDIA Cosmosすごくねえか!?
めちゃめちゃリアルなんだけど

記事を全部OpenAI o1に書いてもらうウェブメディア誰か立ち上げてください()

最近、OpenAI o1を使って自分の考えをエッセイにしてもらって読むのにハマってる
これが楽しいんだよな

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。