正式名称:KomiyaJapan / SwiftとかLaTeX とか 映像もやってます。 理系大学生。
Starlinkに10GB ¥1500/moの超お得プランが…!
想像以上の割引で草
PYXIS 6Kを導入しました
あの…
何を言っているかわからないかもしれませんが、Mac mini(二台目)を買いました
内部向けのメモがそのまま載っちゃってるww
Starlink mini買った
Macのfontbook、Postscript名コピー出来ないのがゴミ仕様すぎる他は使いやすいのに
YouTubeだけで40時間か
このサムネの動画無限に流れてくるのやめてくれ
Live Different.
Povoのこれ普通に破格だな
ボイジャーってもう50年近く運用されてるんだ引き継げてる時点ですごいな
v0でYouTubeのリンクが関わるサイトを作らせようとすると、サンプルデータが全部これになるの草
ヒェー
このSidebar素晴らしすぎる
これ草
Perplexityのこういう記事あるところ好き
きた
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。