正式名称:KomiyaJapan / SwiftとかLaTeX とか 映像もやってます。 理系大学生。
2011年からこのID持ってるの凄すぎだろApple Watchより前w
月がいい感じに表示されてる
貯金崩してVision Pro買うか悩み中
Apple、空間コンピュータ「Apple Vision Pro」を2月2日からアメリカで販売開始https://www.macotakara.jp/Vision/entry-45938.html
Apple Siliconが世代ごとに20%ずつ性能が上がっていくとして、性能が2倍になるのはいつか考えると、1.2^ x = 2x ln1.2 = ln 2x ≈ 3.8だから4年は必要か…
写真残ってた
https://mstdn.guru/@KomiyaJapan/111707657465259368
armのlinuxが想像以上に沼
ラズパイでSeleniumをcronで定期実行するだけなのに丸一日かかったその間でmicro SDをリセットした回数は二回w
Stack overflow にも記事がなくて、ついにGitHubのissueを読み始めた
threads、FF以外のやつ表示しないでほしい
Apple Siliconでは実行できたのにLinux(arm)で実行できないってことあるのか…
Exec format eoor出て詰んでる…これプログラムがarm対応してないパターンか…?
ラズパイ買ったので環境構築なう
800万の業務用プロジェクター触ったことあるけどやっぱり異次元よ
Pythonだけキャメルケースじゃなくてスネークケースなのキモいな
これ好き
見事に失敗
時間かかりすぎ
HC-X1500、三月までに絶対買うぞ〜
これめっちゃ欲しいハンドル入れて1.5kgは軽い
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。