正式名称:KomiyaJapan / SwiftとかLaTeX とか 映像もやってます。 理系大学生。
Grokの伸びがやばいやっぱりLLMの成長に必要なのは金なのよ
ChatGPTが使えなかったのでClaude Haikuを使ってみたら、トークン生成速度が早すぎてビビった
もうすぐ2025年ってやばくねえか!?2020年代もいつの間にか後半突入ってことかよ
Mac mini M4 Pro買ってから、Windows機の使う頻度が減った
月三万のサブスクの入るべきかで無限に悩んでる
やっぱりo1-miniの使い勝手が最高なんだよなコーディング性能高いし
今の時代、コンテンツは山ほどあって分散しているので、もはや流行語大賞は意味がない
YouTubeだけで40時間か
このサムネの動画無限に流れてくるのやめてくれ
Live Different.
ChatGPT二周年おめでとう!
Povoのこれ普通に破格だな
ボイジャーってもう50年近く運用されてるんだ引き継げてる時点ですごいな
OpenAI o1-mini と話しながら実装方法を考えてる時のアハ体験がたまらねえんだ
v0でYouTubeのリンクが関わるサイトを作らせようとすると、サンプルデータが全部これになるの草
ヒェー
このSidebar素晴らしすぎる
これ草
iPhoneもChatGPTもそうだけど、名前にそこまで個性のなくていいんだと思う(PhoneとGPT)
本末転倒?
「LANケーブルに足引っかけPC落下」防ぐ マグネットで着脱「ブレイクアウェイLANケーブル」サンワサプライから https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2411/20/news153.html#utm_term=share_sp
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。