新しいものから表示

BS4K DIGA、エディオンじゃ在庫なくてPayPay祭に参加できねぇと思ってたら、
ヤマダ電機もPayPay対応ということでお店に寄って店員捕まえて「在庫ある?」って聞いたら「ある」と。
エディオンよりも1万円以上安いし、買ってしまった。
で、支払い履歴見たら全額キャッシュバックに当選してた!(マックス10万円なので10万円分)ポイントが8%付いたので黒字じゃないか。
おぉ!PayPay、一生ついていきます。

PayPay祭に参加すべく、
エディオンでBS4K DIGA見に行ったら、
まず型番が違う。SUZ2060ではなくSCZ2060。これネットと店舗で違うらしい。中身は同じだそうで。
で、購入用の札があったので在庫ある!と思ってレジ行ったら案の定、在庫なしだそうで。札置くなよ。
2週間くらいかかるし、注文した順番なので・・・って。
PayPay100億円が残ってる内に買えるか怪しいので帰ったよ。
それに今どきシングルチューナーじゃぁねぇ。マルチチューナーが出るまで待つか。

ファミマでPayPay、345円。
履歴見たら345円ゲットって。
全額キャッシュバックが当たったのか。
おい、もっと高額の時にしてくれよ。

PayPay祭に参加。
ファミマで548円。安い!
エディオンでBS4K DIGAの値段調査に行ったら無かった。
売れてて在庫薄ってのは聞いてたけど。

Kei さんがブースト

10万円キャッシュバック!
マジか?
アプリ見たらこんな画面が表示されてた。 

バグだったら悲しいけど、あり得そうじゃないですか?
期待するのはやめようと思いました。

PayPayがエディオンでも使えるようになったと聞いて。
100億円あげちゃうキャンペーンがあるので
様子見て買おうと思ってたBS4K対応のレコーダーを買いに行ってしまいそうな気分に。
10万円強くらいなので2万円が返って来るし、10回に1回タダかもだし。(Max10万かな)

Osmo Pocket、マジで欲しくなってきた。GoProよりこっちかな。
会社じゃなくて家にいたらポチってたかも。
冷静にレビューを待とう。 @nob_kodera さんがしてくれるはず。

欲しい。 → DJI、手のひらサイズでブレずに撮影、スタビライザーカメラ「Osmo Pocket」 - AV Watch av.watch.impress.co.jp/docs/ne @avwatchさんから

「PCの画面が真っ暗って言ってるんですが?」
「わからん。壊れたんじゃない?」
「見に行ってきます。」
「どうだった?」
「2画面の片方が接触悪くて、真っ暗でした。」
「何じゃそりゃ!」とほほ。
今日も一日頑張ろう!

プライムビデオにドルビーアトモス対応してる作品はどれなんだろう?

体調悪くてダウンからの、
AVレシーバー到着からの5.1.2chスピーカー(天井2つ設置)、テレビ、HDDレコーダー、BDレコーダー、PS4の配線、セットアップからの、
PC到着からのセットアップ、データ移行、ソフトインストール、しかし途中で映像出ないからの修理依頼。
シェンムーI&IIをプレイするも3D酔い。(オープンワールドは視点グリグリ、あちこち移動で酔ってしまう。)
という3連休(もう1日あるけど)。あぁ疲れた。ガジェット好きの血が騒ぐのでセッティングせずにほっとくなんて無理よね。
明日はユックリしよう。

新PC不調、問い合わせたら回収して修理って事になった。初期不良って事でしょう。

新PCが届いた。
しかし、セットアップ中に映像が出なくなる・・・。
さてどうしよう。とりあえずサポートに投げてみる。
mstdn.guru/media/L7PCsInCmvqfs

新PCをセットアップしてバックアップファイル戻したりして、再起動したら映像が出ないんだけど。
あーどうしよう。映像出なきゃ何も出来んではないか。

PCのHDRの設定をオンにしてみたけど、すげ~変な感じになるなぁ。
どこか他に設定があるのか・・・。

AVレシーバーとスピーカーの取付金具が到着。さて体調悪いけどセットアップするかな。 mstdn.guru/media/ftZWMmeDHv56Y

旧PC用のWi-Fi中継器が到着。有線LANポートが1つあるので旧デスクトップPCを繋ぐ用。とWi-Fi電波を広げる。 a.r10.to/hvwqRf mstdn.guru/media/6_xZwvPImpiwG

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。