新しいものから表示

バルス(なつかしい)のような流れ?(なんか違う

神無月銀 さんがブースト

ドトールだったかのアプリにアカウント登録するとき、携帯三社のアドレスが必要になったことを思い出した。クレジットチャージのためにプラスチックのドトールカード買ったのに、結局ゴミになった。なおドトールポイントとdポイントはどちらか片方の付与。

アプリ自体の使い勝手はOrigami が好き。d払いのポイントキャンペーン終わったらまたそちらメインも良いかな。
あ、ぺいぺいときゃっしゅはもう要りませんので。

d払い/dポイントカードはもう二歩くらい進歩してくれないかな〜 ログイン要求頻度多すぎる。複数端末では何か制限がある。アプリ自体重い。ドコモの回線契約しないと真価を発揮しない。
dポイントとd払いが別手順になるのは仕方ないとしても。

来年ミュートするキーワードはもうセットしてある。今の時点で散見するけれど。

USB-C → Lightning の製品名だけど、
逆はできるのかな。オーディオ/通電それぞれの面で。危険な実験の気配がするけれど…⚗

Tootdonにただひとつ足りなかったのは、キーワードミュートだと思っている。
今使っているiOSクライアントは両方ともできる。
普段はTootle, 5%くらいRoma。

見ていてつらくなるキーワードはさっさとミュートしよう…

神無月銀 さんがブースト

日本でも販売開始されました。

世界初のUSB-C & ライトニング オーディオ アダプタ「Anker USB-C to Lightning Audio Adapter」を試す
macotakara.jp/blog/accessories

Switch Liteの公式発表前リーク情報って、そういえばありましたっけか…?
無かったとすると情報管理がしっかりしていたということかな。

神無月銀 さんがブースト

ドリキンさんの「ゼロ散財でアキバ離脱」はハンソロの「ケッセルランを12パーセク」と同じ響きw

神無月銀 さんがブースト
神無月銀 さんがブースト

リプライがローカルタイムラインに表示されない方がいいってのは同意。
リプライされてるってことさえ分かれば、興味があるトゥートをワンタップするくらいはそれほど手間じゃないかな…

神無月銀 さんがブースト
神無月銀 さんがブースト

エアリプ上等がLTLなわけで。

あと、個人的にLTLでリプライ内は見たくない。
そういうのはフォローして、HTLでやる。

スレッドを表示
神無月銀 さんがブースト

LTLってリプライを見れないように意図的に作ってあるからなぁ。

神無月銀 さんがブースト

Beatsの完全ワイヤレスイヤホン「Powerbeats Pro」。Apple Storeで当日在庫があるところがあるようです。

apple.sjv.io/VvqkM

iPhone Xについて今だから言いますが 

iPhone Xが…
Xが…
と配信で連呼されるたびに別のものを想像してしまう自分はきっと心が(以下略

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。