新しいものから表示

docomo bike share で走ったけれど、Google Mapsのtimelineで、移動履歴が一部だけ『とれていない』……

file:///private/var/mobile/Containers/Data/Application/68A35336-89E9-4997-BBBA-1D798273C44C/tmp/com.beyondf.HashPhotos/IMG_0575-2.png

神無月銀 さんがブースト

「GoTは何を書いてもネタバレになる」ということを、改めて肝に銘じてグルドンとともに暮らしていきたい。

札幌のシェアサイクル、リニューアルしてdocomo と同じ車種になるのかな。今までは白で非電動だったような……

"ポロクルとは | ポロクル" porocle.jp/about/

神無月銀 さんがブースト

札幌のシェアサイクル、今年からドコモと組むことで他の地域のシェアサイクルのIDで使えるようになるのは観光や出張のお供に便利かも?

"【ポロクル】2019年は4月26日スタート、東京・大阪他と同一IDで利用可能・ポートマップ公開・専用アプリも" shimajiro-mobiler.net/2019/04/

So-net WiMAXの不調、宿泊していた建物の(立地の)せいだった可能性高し。窓に近づいて、さらに窓あけても全然電波入らなかった。

神無月銀 さんがブースト

So-net Wimaxが調子悪い。SIMカードの問題かと思ったけど、会員ページにすら入れない。

Appleが新規に扱うサービスが増えたり、電子決済を導入する店が増えたり、5Gが徐々に近づいてきたり。
一瞬で世界が変わることは無くとも少しずつ遷移していると思う。

顔近い😱と思ったら、モニタでした(汗

シンゴ: "50mmとは思えない このサイズ" - グルドン
mstdn.guru/@shingo1228/1019691

神無月銀 さんがブースト

ドリキンさんのプレミアとライヴへの呼び込みが大道芸人的になってきてるw

東京の人は自動車の運転上手だと思う。自転車で走ってきたけど無駄に避けられたり近づかれたりしない。
札幌だとそうもいかない。

シェアサイクル、15分で返すつもりが55分くらい走ってしまった。直進ばかりしていたのにいつのまにか回り込んでいる不思議。←札幌は区画が碁盤の目でそれに慣れ過ぎている

So-net Wimaxが調子悪い。SIMカードの問題かと思ったけど、会員ページにすら入れない。

GUのセルフレジでだけ、手元の楽天MasterCardが反応しないのはなんでだ。磁気が飛んでいるわけでもないのに。

神無月銀 さんがブースト

GUのセルフレジを初体験。指定箇所に、服を置くと、自動的に商品を判断して、現金・クレカで決済できる。
電子マネーも対応してくれるとなお良し。

今回行っておきたかった場所。
とりあえず『人間の従業員』にはまだ会っていない。
"変なホテルグループ公式サイト│世界初のロボットホテル" hennnahotel.com/

緊急入荷をひとつ見たらその5倍はあると思うべき(似た話をドリキンさん言っていた気がする

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。