新しいものから表示

M1 Macの購入を機に、アクションゲームを何かインストールしてみたいのですが、おすすめって有りますか?
とはいえApple Silicon対応していないんではという懸念が…

勤務中の手の乾燥対策にmen’s Nivea 買ったけれど、香水系の香りが強めなので、当初の予定は断念し、ふと、脚の乾燥に使うことを思いつく。粘性が低めなのでなじみやすい。

Wi-Fiが速いところにMacBookを持って行って設定やアプリケーションの更新を一気に完了…とは思うけど、人が多いところを通る必要があるから、却下。

iOS 14のコントロールセンター、タイマーが動くことに気づいた。

福袋って、2010-2020あたりの言葉で言うと、
『ガチャ』なんでしょうね〜
数量限定ですが。
それ以前の福袋って、そこまで売り切れない印象があったけれど。

今朝、変則的に震度が異なる地震があったのか…

神無月銀 さんがブースト

【地震情報 2020年12月1日】
7時54分頃、サハリン西方沖を震源とする地震がありました。震源の深さは600km以上、地震の規模はM6.6、最大震度3を北海道、青森県で観測しています。この地震による津波の心配はありません。
#地震 #北海道 #青森県 #岩手県 #宮城県 #秋田県 #山形県

存続しそうだけど使いづらいと僕が思う筆頭は、

・d払い/dポイント
複数端末で同時に使えないがLAWSONでのApple Payだけは便利

・メルペイ
クレジットカードからのチャージができない

電子払い、ポイントカード提携、そのほかWebサービス。ずっと同じように使える保証なんてらないんですよね…
記憶に新しいのは、
7Pay, Origami, Ponta, ファミマT-Point, Google Photo規約変更

Apple Musicを今さらに開始してみる。無料期間があるので、終了後はApple Oneにしようかなと。

神無月銀 さんがブースト

個別包装になっていないシリカゲルの取り扱いにご注意ください。 

KindleFireHDが入浴した為、シリカゲルの詰まった袋に入れようとしたら手元でファンブル。
居間に300gくらいこぼしてしまいました。

(古い)ダイソンだと吸い込んだ後、サイクロン内をくるくる回ってOFF時にポロポロ入り口から逃げちゃって無限掃除機編。
あと、回転ヘッドが犬みたいに後ろに吹っ飛ばしてしまい余計に散らかってしまいました。

クイックルワイパーも試したけど、最終的には細かくちぎったガムテープで床をさらうのが1番回収率高かったです。

範囲にもよりますが、僕は2時間もロストしました。

ばら撒くの一瞬、回収2時間
みなさま気をつけてください。

神無月銀 さんがブースト

DaVinci Resolve Studio 17.1の書き出し設定をミスしていませんか?(2回連続となると)

神無月銀 さんがブースト

iPhone 12系向けのiOSアップデートが来ていた。
アップデート後はいつも消音が解除されるのを忘れて、充電の動作音に軽く驚いた件。

Amazonほか、セールに乗るのはわりと難しいけど、「いつか買おうかな」くらいのものは、後で買う/カートに保存しておいてたまに見てみるとセールだったりする。

光の固定回線でも遅いところでは遅い…

Siriで
「プレイリスト ぜろきゅうきゅう」
『プレイリスト きゅうじゅうきゅうをお届けします」
結構対応力が高い。

そういえばネクタイで縦や横の縞模様ってあまり見ない気が。

iOSのフォルダ名に絵文字を使ってみる。
透明部分が多く壁紙との干渉が起こる絵文字があるものの、基本的に見やすい気がします。

Shortcutを呼び出すShortcut。
ウィジェットに登録するのを少なくできます。
名前やフォルダで抽出条件を設定できるのでiOS14からはさらに便利に。
自身を呼び出す再帰分は、段数調節のため。
youtu.be/_ORs0pX852A

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。