新しいものから表示
神無月銀 さんがブースト

Tootdonが速攻で引いたのはトレンドが使い物にならなくなるからだと思ってる

Tootdonユーザのアクションをトリガーに非Tootdonユーザを含めてトゥートを直接Tootdonサーバへ送信してた

そしてTootdonアプリへトレンドとして再配信(再利用)していて、トレンドにはTootdonが挿入した広告が貼ってあったんだよな

今のままだと規約に問題があって非Tootdonユーザーのトゥートをトレンドに記載できなくなり広告収入が激減する可能性が高かった

神無月銀 さんがブースト

初期表示がローカルになるのは
mstdn.guru/web/timelines/publi

このURLです
local をhomeにかえるとホームが初期になります

神無月銀 さんがブースト

パソコン立ち上げっぱなしで出かけたら妻から
「なんか戦ってる音がパソコンから聞こえてくる!」
と言われて????となってんだけど、グルドンか!!笑

神無月銀 さんがブースト

グルゾン特価情報:Amazon、AppleのiPod touch「iPod touch (7th generation)/128GB」を実質25,852円で販売中(27%引き)
macotakara.jp/blog/sale/entry-

フライドポテトって、朝10時くらいからでないと買えない所のほうが多い気が。

神無月銀 さんがブースト

人「また夜更かししてしまった…」
スマートウォッチ「いいえ、あなたはその時間寝ていました」
人「そうか、私は寝ていた。なら問題ないな」

Hikcさんのポストする🐈にゃんこ写真にセリフをつけたくなる私。

🐈「あれ、なんで私こんな所にいるんだろ?」😨って顔してます💧
Hikc-T(ナギサ・クッキリー): "嫁の猫写メ ドアの上の七福" - グルドン mstdn.guru/@Hikc/1023208821948

神無月銀 さんがブースト
神無月銀 さんがブースト

ドリキンさんが同僚に言われてそうな諺。
「日本人は何もしないためならなんでもする」

神無月銀 さんがブースト

Tootdonありがとう。検索機能がフィーチャーされることが多かったけど、あのUIも好きでした。ただ最後まで確認した通知を消す方法はわかりませんでした。個人的には一長一短でしたが、改めてありがとう。

Tootleは課金アンロックではなくて、寄付のようですよ。
そしてTootdonの《代わり》を探すのは野暮です。似た使い勝手のアプリがあるなら、すでに知られているはず。

神無月銀 さんがブースト

Tootleが良い感じなので、メインにすることにした。 

アプリ内課金で寄付しておいた。画面には反映されないけれど。

除外キーワード、正規表現、そのタブを固定できらなら、それだけでも最高水準。おまけに、Home TLも削ることができる。 Notifications はちょっと改良してほしい感はあるけれど。

Tootle for Mastodon by Moortz
apps.apple.com/jp/app/tootle-f

グルドンを見るならTootleが良さげ。 

おそろしいことに、キーワードをマイナスしたタイムラインを作ることができる。しかも正規表現。
素晴らしい。

Tootleが良い感じなので、メインにすることにした。 

アプリ内課金で寄付しておいた。画面には反映されないけれど。

いくつか試した中で、自分にはiOS Tootleが良さそう。Localを主に見て、リモートフォローしている人はListに追加するので。

神無月銀 さんがブースト
神無月銀 さんがブースト

@0bit@prismo.fedibird.com この問題をちゃんとしっかり理解できてない人が多いので端的に要約します。

Tootdonは自前でMastodon検索サービスを実装しており、非公開以外のすべてのアクションがTootdon検索サービスへ送信されます。

この送信はTootdonを利用していないユーザーの投稿を、Tootdonユーザーがお気に入り登録をしても送信されるんです。

これ何が問題なのかといえば「Tootdon検索サービスの規約に則れば、Tootdon検索サービスの規約に同意していない非Toodonユーザーの投稿もTootdonは自由に利用して良い規約になっていること」なのです。つまり契約してないのに契約してる状態になってる。

これは明らかにおかしな契約形態なので是正するべきとCutls P氏は訴えたわけです。

Cutls P氏はTootdonのFediverseにおける功績は否定していないですし、むしろTootdonのFediverseに偉大な功績を残しているからこそCutls P氏はTootdonの謬錯を指摘できたわけです。

これがマイナーなMastodonクライアントであればこうはいかない

有料のアプリも使いやすいなら導入するのだけど、どれが良いやら…

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。