新しいものから表示
神無月銀 さんがブースト

北海道インターネット回線が非常に細くなっている方向け

NHK テレビ画面に表示している災害等に関する字幕情報をまとめて見られるそうです。
www5.nhk.or.jp/saigai/hokkaido

神無月銀 さんがブースト

北海道を中心とした地震による通信サービスへの影響について

NTTドコモ(4時15分現在)
nttdocomo.co.jp/info/network/k

ソフトバンク(午前7時現在)
softbank.jp/mobile/info/person

KDDI(08時00分現在)
news.kddi.com/important/news/i

神無月銀 さんがブースト

北海道を中心に大地震発生 通信各社が「災害用伝言板」「災害用音声お届けサービス」を提供中
itmedia.co.jp/mobile/articles/

現状に頭が追いついていない部分がある。若干の寝不足だけど、水や乾物を備えて、少し横になってラジオを聞く。

神無月銀 さんがブースト

こないだ使ったけど、手回し発電の懐中電灯は無いよりマシだけど疲れます。電池式がやっぱりおすすめ。

この辺りもまだ停電している。
出られる時間に出勤しろということだけど、そもそも仕事になるのか?

今ラジオで聞いたら、札幌へ向かう航空便は見通しが立たないというが…

新千歳空港は通常運行するというけど、空港自体の停電はまかなえるのか。それに、新千歳空港へのアクセスは。

www3.nhk.or.jp/news/html/20180

札幌、暑くなる天気予報が出ているので、そこも気をつけて。

北電のサーバーが停電でダウンした「ような」話があるけど、ラジオによると発電所の設備自体は無事ということ。

神無月銀 さんがブースト
神無月銀 さんがブースト
神無月銀 さんがブースト

モバイル通信は、データは行けるけど電話は厳しいかな。 札幌。

ゲーム機、という使いかたもたしかに。ならば…ゲームなどはiPhoneに合流して、iPod全般がApple Watchになった、などと思いを馳せてみます。…かつてiPod nano 3rdを買ったときには、「いずれ終息/収束する」とは思いませんでした。

神無月銀 さんがブースト

iPodTouchが大流行していた(4とか5世代目?)幼少期を過ごした僕には、iPodTouchがゲーム機、コミュニケーションツールとして輝いて見えていたので、AppleWatchがこれの後継者と言われると🤔な感じになります。
ちなみに、当時僕は買ってもらえなかった悔しさが強く、自分で貯めたお金で6世代目が出た瞬間に買っていました。

もしかして、iPod touchの後継者はApple Watchなのでは…? :backspace: 本編で話していたかも。

神無月銀 さんがブースト

ipodtouch 7代目?は流石にもう出ないか…。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。