Apple T2 チップを利用したHEVC(H.265)ハードウェアエンコードは速いがファイルはあまり小さくならない
http://www.macotakara.jp/blog/macintosh/entry-36442.html
使い所に困るわ、ときっとインストールしないだろうと思ってたこの辺のフォントを、使いたくなる案件発生。
http://www.ankokukoubou.com/font/onryou.htm
http://www.ankokukoubou.com/font/hakidame.htm
宗教上の理由によりPayPayを避けていましたが、隣駅の商店街の個人商店の対応を発見して、PayPayしてきました。
そこで、案の定、トラブル発生。
・ファミマTカードが登録できず。(∵JCBは不可らしい、ファミマのカードなのに...)
・Kyashは登録できたが、決済を失敗(∵利用限度額3万円超え)
・銀行口座連携は嫌だ(∵Yahoo!マネーまで増やしたくない)
・MasterCardを登録、無事支払い完了。
必要なものが、2割引&20%バックでゲットできたのは良かったのですが、AppleWatchでのApplePayやSuicaの支払い体験と比較すると、個人的には継続使用しないかな...
個人商店なのに決済端末はたくさんあって、さらに決済手段は増え続けて大変そうだった。
神無月 銀 / Kaminatsuki Silver
as KaminatsukiSilv
札幌の人
BOTフォロー防止で承認制
Try and Hack makes Trick.