新しいものから表示

『公園』と『友人のマンションの一階ベンチ』と『ショッピングモールのフードコート』は別もの。利用の仕方は違うわけです。

神無月銀 さんがブースト

厳密にインスタンスのローカルルールを守るユーザが居ると仮定して、そのユーザは普段セーフスピーチなインスタンスで遊んでいるけど、下劣な発言をするためにだけにフリースピーチなインスタンスにアカウントを切り替えても良いわけだし

さらに言えば「俺がルールだ」はお一人様インスタンスなわけだけど、そうなると情報の取捨選択がすべてユーザが負担することになるので、その取捨選択を省力化するために、属性の近いユーザが集まるテーマインスタンスを選択するってのもアリだ

OStatus/Activity Pubは「(インスタンスルールなどによって)見たくないものを見ない」と同時に「見たいものを見る」というコンセプトもあるので、見たいものに集中しやすいテーマインスタンスにアカウントを持つのは有意なんですよ

僕も北海道ですが、出荷完了からはたいてい二日。
遅くなるとしたら、注文受付時間で当日出荷に間に合わない場合。

神無月銀 さんがブースト

いくら北海道といえども発送通知きてから2日で着きます。
日本の物流舐めんな。、

神無月銀 さんがブースト

北海道の釧路市在住の人とBeats by Dr.Dreについて話してた時「ノイズキャンセリングなんて使ったら、除雪車が近い付いてきても分からないから命が危険」って言われた。

神無月銀 さんがブースト

「生セル簡単に出せるのはアンタだけやw」という幻聴が聴こえた気がする

神無月銀 さんがブースト

@KaminatsukiSilvGURU
Panasonicは入手困難か、入手できても価格がプレミアムすぎると思うので実質選択肢はSONYになっちゃいそう

「18650 SONY」みたいにググると出てくると思いますよ

神無月銀 さんがブースト

@KaminatsukiSilvGURU
コレですね

18650は大きさが18mm:650mmのことです いわゆる生セル(なませる)と呼ばれる種別の電池で、バッテリ交換不可なガジェットでバッテリ規格を特定し無理矢理バッテリ交換しちゃうときに使われる電気パーツ

生セルの品質はピンキリで、Panasonic製が最高評価、次点でSONY製のものが素人が選択するとき安全で良いでしょう

こういうのが簡単に出てくるのがグルドンですw

18650電池というものを調べてみる。単三型、リチウムイオン、で、用途は?

2本だけ入れる電池ケースの選択肢が少ないな〜 自転車ライトの予備に使いたいんだけど、今は充電式が主流になりつつあるけど、CAT EYEの電池式気に入っていて買い替えもそれにするくらいだし。

神無月銀 さんがブースト

1年経った防水は過信しない方が良いです

神無月銀 さんがブースト

防水でも気体は端末内へ侵入するので、高い湿度の環境からエアコンの効いた室内へ入ると、端末内の気体内の水分が凝縮して液化することがあります

防水とはいえ、『どういう濡れかたをしたか』によっては浸水する気がします…💦

アルコール飲まない/弱いけれど、お茶が好きで、ほぼ毎日何か淹れておく。いつも2ℓくらい軽く作ってある。用意し始めて、飲むまでも含めて味わっている。

おきたマネージャーの能力値がグルドンでどんどん上がる。

次回はVR/仮想世界にてオフ会が開催されると聞いて。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。