看護師→保健師→医療情報技師YouTube Channelhttps://www.youtube.com/channel/UCK54TK9A1-_CBMjqGF3cCzQ/featured?view_as=subscriber
どまん中!新幹線が鳥と衝突して安全確認してたらしく30分遅れてきました。そんなこともあるんですね〜
コインランドリーの乾燥機、バーナー加熱のエラーで止まった…管理会社は祝日だからか連絡とれずコインと時間が吸い込まれてった😢ここ半年くらいで2回遭遇してる。しっかりメンテして欲しい💢
職場にきた実習生、スライド資料はスマホで作るらしく、社員がPC貸そうとしたけど断られたらしい🤔
ここしばらくApple Watch欲しかったけど、悩んだ末、XiaomiのSmart Band 8をポチっちゃった。(プライム感謝祭後半で買ったから、到着が週末...)これを忘れずに身につけられる習慣がついたらApple Watch買おうかな。
いまの職場になってからハードコピーというようになりました。それまで聞いたことなかった。
山へのドライブあまり乗る気しなかったけど、ミニストップのプレミアム紅はるかソフト食べれたからヨシッ!
ガッサータ過去イチ安く購入!48本で2354円(44.9円/本)https://www.3ple.jp/pay4ship/item/100000421276/?from=ranking
楽天イーグルス、渋滞で用具が届かず試合開始1時間遅れらしい…そんなことあるんだ。
Amazonから『プライムデー「いきものがかり」限定ライブ』に当選したとメールきてた。応募したっけ😅
衝撃的な音質の悪さでびっくりした。子供見ながらのpodcast聴く用途だからいいけれど。音楽は聞けないな。星5レビューでアマギフあげます系のが入ってた(;´д`)
お台場を徒歩で撮影していたAppleのマップの人を観測してから1年以上
ようやく反映された
庭に人工芝敷いてから💩されなくなってたのに、ついにされてた…
ついでに電子処方箋の話をすると、薬剤師とか医師がHPKIカードっていう医療資格の電子証明書の発行が必要になるんだけど、薬剤師の場合費用が26,400円と結構かかるので、個人が負担するか医療施設が負担するかできっとあちこちでいざこざが起きている。(知らんけど)
マイナンバーカードを医療機関で提示したら、過去の診療情報を共有してもらえるんだけど、情報の反映までおおよそ2ヶ月かかる。(各健康保険組合からの情報を参照しているため)もともと地域医療連携ネットワークというのが各地にあって、そちらはほぼリアルタイムに相互の医療機関で情報共有できている。マイナンバーカードによる診療情報の共有は地域ネットワークの枠は超えられるけれど即時性や画像共有が出来ない等上位互換とはいえない。
るろうに剣心のリメイクアニメ、思ったより違和感なく見れた!
朝起きてから窓開けたら網戸に卵ついてた。調べたら、カメムシの卵っぽかった。とりあえずテープの粘着で駆除。嫌なもの見てしまった
iCloud共有写真ライブラリと共有アルバム紛らわしいな。
おっと、プライベート用のMicrosoft365のライセンスが切れた。データ救出してiCloudの2TBプランに切り替えようかな。Officeアプリ使わなくなったし。
マリオの映画みた!子供の頃の体験が蘇ってきて最後までワクワクでした!
GarageBand せめてなんのサウンドパック使っていたのか教えて欲しい。
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。