と言いつつMGSはPSの1&2にめちゃくちゃハマったくらいで、3以降はゲームから離れてた時期だったのもあり、ほとんどプレイ出来てないんですよね。一番好きな作品は?と聞かれたら3を上げる人が多いと思うんですが
時すでにおすし。いつ買えるんだろw
サンクチュアリ見終わり! もっと見る
最終話は涙なしでは見られない😭男臭すぎるので合わない人は1話でリタイアしそうですが、ドラマ部分が良く出来ていて相撲素人の自分でもめちゃくちゃ楽しめました。グローバルでもそこそこ人気があるようなのでシーズン2あると良いなぁ〜〜
瀬戸さんのAbleton Push 3レビュー動画、1時間21分もあって草生えましたわよ
映像作品の噂はあったけどまさかコジカン自身のドキュメンタリーだったとは。果たしてコナミ時代やデルトロとコラボしたP.T.からの退社騒動は触れられるんだろうか
iPad miniのIvoryだけローカルのタイムラインにグローバルが混ざる謎事象が発生してる。。iPhoneやProの方では問題ないし、再インストールしても駄目。なんだこれは…
コインゲーの実況動画、睡眠導入に良い…
今契約してるISPのサポートを名乗ったとこから、他のISPに切り替えると安くなりますよーと電話があったんだけど、いやいやおかしいでしょうとwトドメにこっちの個人情報を全然知らないので、急用できたんで!つって切りました😅
サンクチュアリ 3話まで もっと見る
日本特有の人間模様における湿度の高さは勿論、少年マンガ的な胸アツ展開もありエンタメとして最高。自分みたいな相撲の知識ゼロでも全然楽しめますね
ネトフリ資本も大きいと思いますが日本のドラマはやっぱり面白い
相撲ドラマのサンクチュアリを見始めた。デススト2に出演が決定している忽那 汐里さんがメインキャストの記者役として出てますね〜
瀬戸さんサイバーパンクの画面で夜想曲第15番が出てるから、ひょっとして最後までプレイしたのかな?MSIから提供されたやつに元から入ってたかもだけど。実況してほしかったw
今日も元気にティアキン
ティアキン もっと見る
おそらく前作と同じような展開があると予想してがんばりゲージを中心に上げてたんですが、ここにきて一撃死する場面があったのである程度はハートも上げておいた方が良かったなと。(ルピー払えば変換できるんですが)ダクソゲーと言われる所以が分かってきたかも🤣
コンビニレモンサワー飽和状態のなかで各社練って出してきた中だとサントリーのタコハイが一番好きかも。ほんのり柑橘テイストのプレーンサワー。何にでも合うし飲みやすい
平日はほぼ遊べなかったのでようやく再開。3つめの神殿をクリアしました✨️今のところストーリーは謎だらけですが、残す神殿はあと1つなのでどういう風に進展していくのか楽しみです
AIR/エア見てからめっちゃ聴いてるw 映画で好きな曲が流れると親近感が湧いて一気に引き込まれるんだよなぁ もっと見る
https://youtu.be/657TZDHZqj4
NIKEはデザインがカッコよくて好きだけど幅が狭くて自分の足と合わないことが多いので、常用するのはフィットし易いフライニット系のみになってしまったな(冬は寒いので履けない)
AIR/エア もっと見る
アディダスやコンバースといった競合他社も実名で出てくるんですが、結構な扱われ方なのでよく許可してくれたなとwNIKEがこんな感じですし、この業界ってそういうのに寛容なんでしょうか😂
海外製チラズアートみたいなゲームの実況動画見てたけど、マジ急に来る系のジャンプスケアはやめてくれ。雰囲気で怖がらせてこそ真のホラーだろ!(久々にビビらされて悔しい)
Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。