新しいものから表示

ブースターショットはエナジードリンク類で使える😏

この2日間、PCからのネットが不通だっただけに、直ったらすこぶる快適❗️

ちょうどアマプラのグッド・ドクターを見始めたばかり。
自閉スペクトラム症が異種の疾患の集合体である可能性を発見 ~人工知能を用いて自閉スペクトラム症の個別化医療を実現へ~
tohoku.ac.jp/japanese/2020/08/

なかやまきんに君も言っていたけど、果汁100%を選ぼう。
ストレートジュースと濃縮還元のジュースを出されたら。
twitter.com/kurikuri321/status

次回のパリの「オリンピックを競技場から街へ」って猪子さんが6年前に考えていた事なのよね。

猪子寿之&チームラボ Presents 参加型オリンピック計画 ウルトラテクノロジーがつくる未来の祭典 slowinternet.jp/article/planet

この休みの目標、一つ完了。
ゼルダ、クリア❗️

明日の​:backspace:​​、エジケンさん​:aston:​からしてやる気満々かと思いや、ドリキンさんの方が熱量高かったのね。
twitter.com/kenn/status/142356

抹茶ラテのような甘いドリンクを凍らせてアイスにするのは、もう当たり前なのよね
twitter.com/spiral0912/status/

よく食べてよく寝るだけ。
わかっちゃいるけどねー😓
「睡眠8時間+8時間の断食」で、体重60キロが53キロ、体脂肪率17%が6.6%に
mag.executive.itmedia.co.jp/ex

ペットボトルだと一気には飲みにくい。
缶のポカリとペットボトルのポカリは原材料の一部が違う訳。
twitter.com/kunio9209/status/1

今週からH&H復活か?と思わせたアレ。
いくらインスパイアやオマージュやリスペクトだとしても、ある意味でもう限界なのかも知れない🤔

頭のジャンクフードの話から面白い
登さん、LAPRASをどう思いますか?そしてエンジニアは今後どうすべきですか?
note.lapras.com/interview/dnob

東京2020オリンピックプロカメラマンはキヤノン59.9%、ニコン33.2%、ソニー6.9%(274人を対象調査) | Amazing Graph|アメイジンググラフ a-graph.jp/2021/07/24/55255

白の統一感が凄い!
【デスクツアー】白くてシンプルなPCデスク周り紹介│20代社会人【2021夏】
youtu.be/oSHvLY4nzOA

今月、来月ワクチン接種するから終わったらケーキ🍰🍰買おう!
twitter.com/kogukoguma/status/

ぷろたん、がんばれ❗️
病状が一番悪化した時の状態を動画に収めました。(生存確認)
youtu.be/JE-ov-iDE7I

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。