新しいものから表示

マウントアダプターのMC-21、ヤフオクで競り負けたので、アマゾンで注文しました(; ̄▽ ̄)

そんなことなら、さっさとアマゾンで買えば良かったねw

LUMIX S1に早くレンズ付けたいです(*>ω<)

なんと!めちゃめちゃ綺麗なだけで無く、アクティベーション済みの機体でした(; ̄▽ ̄)
しょえーwww
6K動画撮れるやないですかwwwww

来ました(*>ω<)ノ
まだレンズが無いので、何も撮れませんが…w

静止画は勿論、動画もメイン機になる可能性を秘めてますね(* ̄▽ ̄)

取り敢えずMC-21を早くなんとかしないと何も撮れませんwww

LUMIXは近々何かが発表されるとの噂もありますが、S1の中古の様な値段では買えないと思っているので、今S1を買うのは全然ためらいは無いですね。

お金あったら、EOS R5とかR3とかが欲しいんですけど、明らかに予算オーバーなんですよね(´・ω・)

S1も結構予算的にギリギリでしたしw

納得の行く中古が出て来たので、キタムラで取り寄せしちゃいました(; ̄▽ ̄)
まだお店には届いてないんですが、楽しみです(´ω`*)

今更LUMIX S1とか!って思われそうですが、AFがちょっとアレな程度でじっくり撮るには最高の機種だと以前からずーっと思っていたので、早く使ってみたいですね♪

どのみちMC-21経由だとAF-Cは使えないですしね。
動画もいつの間にか6Kに対応してますしねw

重さが苦にならない自分には、このカメラのEVF、縦チルト液晶、シャッター音、操作感などは正直今でも最高レベルだと思っております。

前にストロボライティングでAFが不安定になったと呟きましたが、おそらく原因がわかりました(; ̄▽ ̄)
多分、ストロボは関係無く、レンズの望遠側のF値の暗さにあった様です。

普通、モデリングランプの明るさならAFが不安定になるという体験はした事が無かったのですが、よくよく考えてみると、そのレンズの望遠側のF値はF7.1なので、それがしんどかったみたいです…。

そもそもEF時代には存在しなかったF値なので、一眼レフでは体験する事も出来ず、RFだとファインダーでは明るく見えちゃうので、気付きにくかったという感じですね。

結局、絞り込んで撮るシーンだったので、暗いレンズで問題ないと思って使ってしまいましたが、こんな落とし穴が( ̄∀ ̄;)

明るいRFズームは高すぎて買えないので、対策としては明るいEFのズームを使えば大丈夫そうでした。

普段、自分の撮影では単焦点ばっかり使っていたので、それも原因で気付きにくかったって感じですね(;´Д`)

クライアントの都合で普段使ってない構成で、ストロボライティングしたんですけど、シンクロケーブルに繋いでいると、マニュアル露出の場合、AF時に絞り込まれてしまっているのか、めっちゃピントが合わせ辛かった…
こんなに使いにくかったっけ?

昔同じ状況の時はまだ一眼レフだったので、なにも気にしなかったけど、ミラーレスってこの環境だとこんなに撮りにくいんだろうか…

何か回避する方法もありそうだけど…

最近すっかりLEDライティングになってしまっていたので、ストロボの環境のチェックが甘かった(´・ω・)
回避する方法ありそうだけどなぁ(*>ω<)

動画だとまた違うかも知れませんしねー(´・ω・)
レンズ資産は活かせるけど、劇的進化は少なそうかなぁ?

E-M10 Mk3からの変化だと外部マイクが使えるという点があるし、G9からの変化だとノイズが減る事を少し期待出来るという感じかなぁ…

意外に静止画のフリッカーレス撮影が出来るのは、ちょっと欲しい部分だったりもするんですよね。
たまーに体育館での撮影のヘルプとかがあるので、EF80-200mm F2.8が400mm相当で手ぶれ補正とフリッカーレスが使えるのは便利かもしれない…

スレッドを表示

E-M1 Mk2が安く売っていたので、いろいろ比較。
ノイズは少なそうだけど、解像感だとE-M5 Mk3に負けるのか…
G9はやっぱりちょっとノイジーですね…。(そこに困ってます。)

使っているG9と重さなどを比較。

E-M1 Mark II
134.1×90.9×68.9 mm
約 574g (電池、SDカード含む)

DC-G9
136.9mm x97.3mm x91.6mm
約658g(本体、バッテリー、メモリーカード1枚含む)

G9で載るジンバルなら、E-M1 Mk2は問題なさそうですね。
さて、どうしようか…w

EOS Kiss Mに見えますが、実は日本では珍品のM50なんです(* ̄▽ ̄)

スレッドを表示

レンズ届きました♪
初期の頃、このレンズが使いたくってEOS M2を買ったんですよね。

APS-Cで35mm相当F2なので、まあまあボケて良い感じです(´ω`*)

EOS Mシリーズは将来が無い的に言われますが、コンパクトさとそこそこ高画質、キヤノンの色って事で、意外に仕事の写真にも使えたりしています。

無印iPad、Apple pencilの仕様がマジで信じられないぐらいにスマートじゃ無いですね…
ただでも本体に不安定にブッ刺す仕様は嫌いでしたが、更にアダプターで延長とは…

こんなダサい仕様、ジョブスだったら許さなかったと思うんですが、どうなんでしょうか…?

高いのは仕方ないとしても、このせいでこの製品の魅力が半減してしまいます(´•ω•`๑)

しかし、どれもこれも高いなー(´•ω•`๑)
円安のまんまだと何も買えないって感じが…

新しいiPad、ペンシルは第一世代の方なんだ?
この形だと第二世代になるのかと思ってました。

apple.com/shop/buy-ipad

Mac mini 2018を買うまでは、M1 Mac miniが気になって仕方なかったですが、今となってはこの黒いMac miniの方を選択して良かったと思っています(´ω`*)

4K動画、全然編集出来るやんw

書き出し遅いのかも知れないけど、書き出し中に別の作業してても特に重くなったりもしないし、問題無しですね。

それになによりCS6、CS5が使えるんですよね。
Photoshop 2.5からのユーザーですが、adobe税払いたく無いwww

Mojaveさいこー♪

最近、めっちゃ欲しいカメラもレンズも無いな〜と思ってたら、既に持ってるレンズの色違いを買ってしまいましたw

白いボディにグラファイトカラーのレンズが凄く似合わなかったので、いつかは買おうと思ってたんですよね。

週末までに届くかな?

公式サイト、こんな値段なの?(; ̄▽ ̄)
先日の2万円代、超ラッキーなんですけどwww

しかし、半額以下とか…

今朝のドリキンさんのDJI Osmo Action 3の映像を見て、INSTA360 ONE R 1-inch Editionにして本当に良かったと思いました( ̄∀ ̄;)
やはり普通のアクションカムの夜景の性能はあんなモンですよね…

INSTA360 ONE R 1-inch Editionは一時期2万円代でいろんなトコで売られてましたが、大手はもう予定数終了になったみたいですね(´・ω・)

ZHIYUN CRANE M2試してみました(о´∀`о)
デッドバンドとかの調整出来るので、上手く使えれば結構良さそうです。

今回は時間も無かったので、ちょっと早歩きしすぎたかも知れません…
ジンバル歩きは一切してないです。

こうなると、前から気になっているボディ手ぶれ補正の動作音が音声に入っちゃう問題ですね(´・ω・)
慎重に歩けばあんまり入らないんだろうけど、ちょっとカメラを変えてみるか…

youtu.be/Nd7jaXJQD58

YouTubeとかグルドン見てると、サクッとFX30とか新しい機材とか買ってる人、沢山居ますね(;´∀`)

やっすい機材や、手持ちの機材で何とかしようとついつい思っちゃいますが、高い機材をサクッと買った方が効率良いんですかね?

個人的に今欲しい機材は、E-M5 Mk3です♪
使っているE-M10 Mk3でも殆ど問題ないのですが、マイク問題が…。
手ぶれ補正の動作音を本体マイクだと拾ってしまうので、ここはなかなか対策出来ないんですよね(´・ω・)

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。