EOS Mマウントのスピードブースターがやっと出るみたいです(*>ω<)
これでレンズ難民も救われる…
フルサイズのEFレンズが1.1倍相当で使えるので、ほぼフルサイズと同じぐらいの感覚で使える様です。
しかも今までの製品の価格を考えると、日本での販売価格は2万以下は確実っぽいので、これは絶対買いですね(`・ω・´)
自分はEOS M3とM2ですが、Kiss Mとかも利用範囲が広がりそう( ´ ▽ ` )
ドリキンさんが、M4/3から〜フルサイズ行って、M4/3に戻る気持ちは良く判ります(´ω`*)
自分もフルサイズ機は4台使いましたが、フルサイズ機はピントがシビアだったり、レンズに対する要求が厳しかったりするので、結局ちょっと絞ったりしないといけなくなるので、本当旨味が減っちゃうんですよね…。
豪商の様に、凄いレンズをバンバン揃えられるなら話は別かも知れないけど、少なくとも動画においてはM4/3のコスパは凄く良いと思うし、叩き出す画質の良さは侮れないと思っています٩( •̀ω•́ )و
フルサイズがまだ実現していない、4K60Pもあるし、今動画ならLUMIX GH5sが最強説は間違っていない気がします。
これで、ドリキンさんの影響力でGH5sが売れたりして…w
自分は買えないけど、GH5sの良さを再認識してしまったわ…
@toshiboo 自分なら、現時点ではEOS Rが一番良いですね( ̄▽ ̄)
APS-C相当の動画が意外に綺麗だった事もあります。
APS-Cのキヤノンマウントの良いシグマのレンズも持ってる事もありますね。
次点でZ6の連射が魅力的ですね〜(*>ω<)
まあ、実際に買うなら動画は切り捨てて、6D2?とか思ってますけどw
カメラとかMacとか大好きです!バイクは3年半ぶりに車検通して乗り始めました。
カメラは、LUMIX S1/EOS R/EOS 7D mk2/EOS-1D Mk4/LUMIX DC-G9/EOS M50/E-M1 Mk2/E-M10 Mk3とかです。
カシオのコンパクトデジカメも好き♪